江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍]
    • 江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602019283

江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍]

池内 了(著者)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2023年07月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本の科学研究のルーツは江戸時代に遡る。
    長期に及ぶ政治的安定の中、人々は好奇心の趣くままに蒐集や実験、そして探究に没頭した。
    その分野は数学、博物学、物理学、生物学(動物の飼育法や植物の品種改良)、花火や時計等の職人技術と、膨大な範囲に及ぶ。
    さらに江戸の人々が熱中した「科学」の中には、今日の我々が失いつつある大切なものが隠れている。
    本書ではそうした知の蓄積を丁寧に辿り直し、近代科学とは一線を画す「もう一つの科学」の姿を浮かび上がらせる。
    『司馬江漢』『江戸の宇宙論』に続く「江戸三部作」、ここに堂々の完結。

    【目次】
    はじめに
    第一章 和算
    日本の数学の簡単な歴史/数学の三分類/「算勘碁知恵阿呆の内」/遊歴和算家/「和算」のその後
    第二章 博物誌
    本草学から博物誌へ/さまざまな「博物誌」学者たち/博物大名/「紅毛博物学」/私の印象に残った人たち/江戸の博物誌の終焉
    第三章 園芸
    花卉・花木園芸の歴史/園芸文化の広がり/奇品ブーム/江戸の農業・野菜作り
    第四章 育種
    鼠/金魚/鳥/虫/蚕
    第五章 技術
    鉄砲・花火/望遠鏡・眼鏡/時計/からくり
    おわりに

江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0221
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784087212716
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.0MB
著者名 池内 了
著述名 著者

    集英社 江戸の好奇心 花ひらく「科学」(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!