感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) [電子書籍]
    • 感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,078216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602034057

感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2023年08月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) の 商品概要

  • 感染症入門書のこれが決定版!!

    生き残るためには「敵」を知れ!

    感染症は時に社会や歴史を大きく変えてきた。
    14世紀のペスト、16世紀の梅毒、17~18世紀の天然痘、19世紀のコレラ、結核、20世紀の新型インフルエンザ……。これらの感染症はその時代の社会・環境を背景としてパンデミック(感染爆発)を起こし、多くの命を奪ってきた。
    「感染症の時代」といわれる現代において、自分や家族の命を守るために必要な最低限の知識を、感染免疫学の専門家である著者が丁寧に解説。
    コロナ禍を経験したいまだからこそ必読の、感染症入門書の決定版。

    <本書で紹介している主な感染症>
    ・「黒死病」と怖れられ、中世を終焉させたともいわれる「ペスト」
    ・現在も150ケ国に存在し、発症したら致死率ほぼ100%の「狂犬病」
    ・現代日本で20代の女性にも感染者が激増している「梅毒」
    ・地球温暖化による沿岸域の水温上昇で「コレラ」流行の危険性
    ・交通網の発達でアフリカ大陸を飛び出した「エボラウイルス病」
    ・WHOがパンデミックへの警戒を継続している「鳥インフルエンザ」……etc

    (底本 2023年8月発売作品)

感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) の商品スペック

書店分類コード N105
Cコード 0247
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784098254552
ファイルサイズ 1.4MB
著者名 岡田 晴恵
著述名 著者

    小学館 感染症・微生物学講義 ~人類の歴史は疫病とともにあった~(小学館新書)(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!