建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥785157 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602046341

建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:157 ゴールドポイント(20%還元)(¥157相当)
出版社:工文社
公開日: 2023年08月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ◆特別企画◆ 伝統の技を次代につなぐ最新施工事例

    〈施工レポート〉
    ・茶室の「炉壇」をつくる
     /左官吉田 代表 吉田 一正

    ・伝統の左官仕上げによる復元工事で歴史的建築物を次代に
     ―旧円通寺客殿
     /施工:馬淵建設(株)
     /左官工事:(株)あじま左官工芸
     /調査・設計・監理:(株)建文

    ●仕上げが映す日本の美
    The Naoshima Plan 「水」

    ●トピックス
    ・ナノ技術応用屋根・外壁塗料新シリーズを解説
     /水谷ペイント

    ・カラーコーディネータースキルアップセミナー基礎編を開催
     /塗料塗装普及委員会

    ・CCUSにおけるレベル別年収額を公表
     /国交省

    ●トレンド
    ・新設住宅着工戸数は前年同月比4.8%減少の71,015 戸
     /国交省

    ・建設資材物価指数(総合)が5カ月ぶりのプラス
     /建設物価調査会総合研究所

    ●話題
    令和5年5月分の建設工事受注動態統計調査
    /国交省

    ●連載
    ・古絵葉書で見る帝都の記憶「第参拾弐回 大日本雄辨會講談社 社屋」
     =西村眞一(一級左官技能士・ものつくり大学建設学科非常勤講師)

    ・左官往来 現代左官事情(その242)「23.明治以後の民衆建築の変遷(142)」
     =鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)

    ・関西の風土に根ざす左官アート
     =宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)

    ・<Wall通信No.176> 洗い出しネット輝 ~伝統技法に新たな仕上りを提案~

    ・クロスワードクイズに答えて当てよう!

    ●情報
    ・話題の製品Pick up
    ・ニュースあらかると
    ・エディターズルーム・広告索引
    ★読者アンケート

建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.0MB

    工文社 建材フォーラム 2023年8月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!