地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍]
    • 地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602051987

地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:大和書房
公開日: 2023年08月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 世界の今と未来がわかる、熱狂・地理講義!
    『経済は地理から学べ』が、ビジネスパーソンを中心にヒットした著者の最新刊!
    原油やエネルギーをめぐる最新情勢は?
    中国の動向は?
    なぜ「オセアニア」に熱い視線が注がれるのか?
    知的好奇心を刺激するテーマ、ユーモアあふれる文体で、楽しく世界情勢がわかる一冊!!

    【目次】
    第1章 経済は土地と資源の奪い合い
    「原油」を巡る中東情勢の今/世界最大の「原油埋蔵国」ベネズエラとアメリカの関係/
    生き延びるためにしたたかに動くイスラエル……など

    第2章 中国の思考は「債務の罠」から見えてくる
    観光業への打撃で「債務の罠」に陥ったスリランカ/「21世紀型植民地」アフリカ/
    中国のインド洋進出のカギを握るミャンマー……など

    第3章 複雑化する世界と「独立」の問題
    なぜスコットランドは独立を目指すのか/ナイジェリア「ビアフラ戦争」の背後にあった大国の影……など

    第4章 地理学的視点で見た「内戦」と「民族紛争」
    スーダンの「地理的位置」が引き起こす混乱/旧ユーゴスラビアの解体とセルビア……など

    第5章 「脱炭素」の問題点を読み解く
    「脱炭素」に右往左往するヨーロッパ/「環境保護」という名の同調圧力……など

地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q550
Cコード 0025
出版社名 大和書房
本文検索
他の大和書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784479797906
ファイルサイズ 5.6MB
著者名 宮路 秀作
著述名 著者

    大和書房 地理がわかれば世界が見える(大和書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!