もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) [電子書籍]
    • もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602052844

もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) [電子書籍]

小和田 哲男(著者)辻 明人(著者)
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2023年08月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) の 商品概要

  • 天下統一を目前にした稀代の武将・織田信長をとりまく人々は、どのように暮らし、戦っていたのか――?
    物語とともに戦国時代の実像を再現した新感覚の歴史新書です。

    中世から近世へ、激動の時代を生きた人々の仕事・生活・しきたりを追体験(リアルシミュレーション)できます。


    【監修者プロフィール】
    ●作品監修
    小和田哲夫(おわだ・てつお)
    1944年静岡生まれ。歴史学者、文学博士。
    日本中世史、特に戦国時代史を専門とする。
    1972年、早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。2009年、静岡大学を定年退職。現在、静岡大学名誉教授。
    公益財団法人日本城郭協会(理事長)ほか、所属学会多数。
    著書に、『日本人は歴史から何を学ぶべきか』(三笠書房)などがある。

    ●制作監修
    辻明人(つじ・みょうじん)
    1966年東京生まれ。出版社勤務。歴史雑誌の編集部に18年間在籍し、うち12年間編集長を務める。
    現在は歴史コンテンツプロデューサーの業務の一環として、歴史に関わる企画協力、原稿執筆などを行う。
    小学館和樂Webに歴史記事を多数寄稿。
    著書に、『東京の城めぐり 首都に眠る戦国遺構』(G.B.)がある。

もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) の商品スペック

Cコード 0295
出版社名 ワニブックス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784847066887
他のワニブックスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.8MB
著者名 小和田 哲男
辻 明人
著述名 著者

    ワニブックス もしも戦国時代に生きていたら - 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション -(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!