これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) [電子書籍]
    • これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,310462 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602062391

これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(20%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2023年09月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) の 商品概要

  • ミスや重過失が起こってからでは遅い!
    公務員になったら生涯安定だなんて幻想だ!――思わぬ落とし穴にはまってしまうことも珍しくはない。
    そうならないために――事前の学習、準備でリスクは減らせる!

    ◎まだ業務経験の少ない新入職員や若手職員が重大なミスや不正を未然に防ぐ行動をとれるようになる。
    ◎故意・重過失による損害賠償等のリスクを減らす。
    ◎管理職にとっては、重大なミスや不正防止の手法を体系的に部下に説明できるようになる。
  • 目次

    序章 公務員に必要なリスク管理
    リスクを管理するとはどういうことか
    公務員が備えるべきリスクとは
    では、どうするリスク対応策
    コラム:リスク対応策のPDCA が1年単位となる理由

    第1章 毎日の業務で行えるリスク管理の仕事術
    プロローグ 同期会
    リスク管理って何のこと?──アルバイトの成功体験と花みらい市入庁後の失敗談
    成功体験と失敗体験から考えるリスク管理
    コラム:職場のポカヨケを見つけよう
    リスク管理の仕事術
    コラム:職場のポカヨケを創ろう

    第2章 これは避けたい!? 公務員を襲う困った出来事
    過失でも生じる公金亡失の賠償責任
    重過失による損害賠償
    重過失による損害賠償等の事例
    入札情報漏洩による高額の損害賠償
    業務上過失致死等の刑事責任
    その他重大ミスや不正等の想定例
    地方公共団体等で想定されるリスク一覧(例示)
    コラム:リスクを察知する心構え

    第3章 新人公務員に想定されるリスクと対応策
    No.1 表計算ソフトの計算式設定ミス
    1 表計算ソフトの意外なリスク
    2 対応策1:計算式のチェック
    3 対応策2:計算結果のチェック
    4 対応策3:チェック後の正確性を維持する
    ポイントの整理
    No.2 郵便による個人情報の誤送付
    1 郵便による誤送付のリスク
    2 対応策1:作業場所の整理・整頓
    3 対応策2:チェックしやすい工夫
    4 対応策3:印刷したら即座に回収
    5 対応策4:同姓同名等の高リスク条件を認識
    6 対応策5:複数人で作業する
    7 対応策6:注意力を高める工夫
    8 対応策7:発送履歴等の記録
    ポイントの整理
    No.3 公金の亡失・紛失
    1 現金をなくすリスク
    2 対応策1:数えて、確かめ、記録に残す
    3 対応策2:物理的管理 (1)施錠等
    4 対応策2:物理的管理 (2)他の現金と融通しない
    5 対応策3:必ず複数の職員で取り扱う
    6 対応策4:自動化等の業務改善
    7 対応策5:ルールの遵守徹底とマニュアル化
    ポイントの整理
    No.4 プール等の溢水事故
    1 溢水のリスク
    2 対応策1:リマインダーをセットする
    3 対応策2:目に見えるようにする
    4 対応策3:事前にチェックリストで確かめる
    5 対応策4:別の職員にもチェックしてもらう
    ポイントの整理 104
    コラム:よいチェックリストの条件
    No.5 財源の申請漏れ、債権の時効消滅等
    1 財源の申請漏れ、債権の時効消滅等のリスク
    2 対応策1:説明することで業務を深く理解する
    3 対応策2:取り組む順番を変える
    4 対応策3:職場で年間・月間スケジュールを共有する
    ポイントの整理
    No.6 情報セキュリティ(個人情報漏洩)
    1 大量の個人情報データ等が流出するリスク
    2 対応策1:ID・パスワード管理
    3 対応策2:データの暗号化
    4 対応策3:端末・媒体等の管理
    ポイントの整理
    No.7 履行検査での不備の見落とし
    1 履行検査の際に適時に不備を発見できないリスク
    2 対応策1:例外的な事態でも原則どおりに対応する
    3 対応策2:専門性を持つ者に同席してもらう
    4 対応策3:不正防止の工夫をする
    5 履行検査時に意識すべき不適正経理の類型
    ポイントの整理
    コラム:監査を通じたリスクへの気づき
    No.8 探り行為による機密情報漏洩
    ほか

これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード G360
Cコード 0034
出版社名 学陽書房
本文検索
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313151482
ファイルサイズ 15.4MB
著者名 菅貞 秀太郎
著述名 著者

    学陽書房 これだけ知っていれば大丈夫! 新人公務員のためのリスク管理術(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!