ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍]
    • ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602062412

ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東京書籍
公開日: 2023年08月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍] の 商品概要

  • ニャンコたちにほっこりしながら「古語」が学べて、
    いつの間にか表現力がアップする!?
    そんな、ニャンとも "をかし"な、
    実用度も癒し度も満点の「古語」の辞典が誕生しました!

    YouTube登録者数30万人以上を誇る、
    ニャンチューバーつくしちゃん&師匠をはじめ、
    国内外から集めたかわいいニャンコたちの写真が満載で、
    クスッとしながら、いまプチブームの古典の世界が楽しめます。

    <本書はこんな方におすすめ>
    ●猫が好きな方
    ●ニャンチューバーつくしちゃん&師匠のファンの方
    ●『源氏物語』や『枕草子』など古典文学が好きな方
    ●語彙力や表現力をアップさせたい方
    ●小説、漫画、歌詞など言葉を扱う方
    …パラパラ見ているだけでもアイデアがわくかもしれませんので、
    ぜひお気軽にお役立てください。

    ●「はじめに」より
    猫は、日本では平安時代から愛されてきました。その、もふもふした体と、
    小さな顔や手足、愛嬌ある独特の表情、愛くるしいしぐさ、奇想天外なポーズ…。
    よく寝て、よく遊び、怒ったり、寄り添ったり、
    想像をはるかに超えていく、自由で不思議なその姿は、たくさんの癒しと幸福感を与えてくれます。
    本書は、そんな猫たちのかわいらしい表情やポーズが詰まった、“いと、をかし”な古語の辞典です。
    「ニャンかかわいくて」「ニャンとも不思議な」
    「ニャンとなく、ためになるかもしれない!?」
    そんな古語の辞典となっていますので、
    お気軽に楽しんでいただけましたら幸いです。
  • 目次

    はじめに
    古語の基本
    本書について
    あ行
    〈COLUMN〉#01日本に猫が来たのは飛鳥時代?
    か行
    〈COLUMN〉#02平安時代は空前の猫ブームだった!?
    〈COLUMN〉#03一条天皇の愛猫と清少納言
    さ行
    〈COLUMN〉#04『枕草子』の「上にさぶらふ御猫は」
    〈COLUMN〉#05『源氏物語』に登場する猫とは?
    た行
    〈COLUMN〉#06“猫”の語源は「寝子」ってほんと?
    な行
    〈COLUMN〉#07猫にまつわる古語・言葉
    は行
    〈COLUMN〉#08江戸時代も猫ブームが巻き起こった
    ま行
    〈COLUMN〉#09猫にまつわる俳句と季語
    やらわ行
    〈COLUMN〉ニャンチューバーつくし&師匠とは?

ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R160
Cコード 0076
出版社名 東京書籍
本文検索 不可
他の東京書籍の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784487816934
ファイルサイズ 157.0MB
著者名 東京書籍出版事業部
川口直司ほか
著述名 著者

    東京書籍 ニャン古語辞典(東京書籍) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!