地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]
    • 地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602065377

地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経ナショナルジオグラフィック社
公開日: 2023年08月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) の 商品概要

  • 地図は道案内としてだけではなく、人類が世界や宇宙をどのようにとらえたのか、空間をどのように図面に落とし込んだのか、何に価値をおき、何を目的としたのか、などのことを伝えてきます。現代の私たちがすぐに読み解ける地図もあれば、まったく読み方のわからない地図もあります。地図とは一定のものを指すわけではありません。文化や時代によって変遷する「地図」の世界を一望できる1冊です。

    5つのテーマに分けて紹介
    人類が世界をどのように認識して地図に表したのか、それをどのように利用したのかという観点から、章を5つに分けて、それぞれ特徴的な地図を紹介しています。

    有名作はもちろん、知られざる地域の地図も
    世界地図の傑作と名高いブラウの地図から、マンモスの牙に刻まれた地図や水の流れを表したマーシャル諸島の地図、伊能忠敬による実測日本地図、現実と神話世界が分かちがたい地図など、多様な地図を収録しています。

地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) の商品スペック

発行年月日 2016/07/19
書店分類コード Q510
Cコード 1025
出版社名 日経ナショナルジオグラフィック社
本文検索 不可
他の日経ナショナルジオグラフィック社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784863133587
ファイルサイズ 188.2MB
著者名 アン・ルーニー
井田仁康 監修
ナショナル ジオグラフィック
著述名

    日経ナショナルジオグラフィック社 地図の物語 人類は地図で何を伝えようとしてきたのか(日経ナショナルジオグラフィック社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!