たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602078130

たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2023年09月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 教育と授業を根本からたのしく考え直す教育雑誌

    〈教材〉というのは非常に幅広い意味を持つ言葉ですが,今月の特集はその名の通り,全国から集まった「とっておきの教材」をご紹介しています。みんなに勧めたくなり,教育効果があがり,そして何より子どもたちが喜ぶ,そんな〈確かな教材〉を積み上げることができれば,学校は今よりずっとたのしい場所になるかもしれません。

    【目次】
    ユニバーサルな紙皿回しに挑戦 北村知子
    水槽の水に色をつける工夫 阿部徳昭
    ゆっくり学ぶ子どもたちとおすすめ教材 西尾晴美
    資格支援学校でも出会いは〈ごん太〉で!
    困ったときにシメタがやって来る? 日吉資子
    都道府県に親しむ授業 舘 光一
    できるだけ「生」をみせる 渡邊真紀子
    信頼できる教材を積み上げる 小川 洋
    (板倉聖宣アーカイブズ)教材の「精選」か「積み上げ」か 板倉聖宣
    編集委員会ニュース
    ゆふちゃんと絵本『あさ』 小原茂巳
    《三態変化》にハッカの結晶 入江洋一
    (いたずら博士のオモチャ箱)地球ゴマをめぐる10年 市原千明
    天然痘と〈種痘法〉 村西正良
    〈種〉ってなんだ!? 板野太一
    (手描きのページ)風だより 藤原詔子
    サークル&研究会案内
    たのしかった! 鹿児島・霧島大会 村山健吾
    最新!おすすめカードゲーム紹介 松口一巳
    「不思議物体」で図書祭り 村岡京子
    おたよりのページ
    仮説社のページ
    編集後記

    【著者】
    「たのしい授業」編集委員会
    「このたのしさを伝えたい」という思いから自主的に書かれた授業の実践記録のうち多くの人に喜んでもらえそうなものを厳選して紹介しています。

たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 たのしい授業
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 63.2MB
著者名 「たのしい授業」編集委員会
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) たのしい授業2023年9月号 とっておきの教材(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!