1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) [電子書籍]
    • 1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602079574

1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2023年09月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) の 商品概要

  • 幼保小接続問題や不適応行動の対応など、小学校教育の中でも特別と言われる1年生。
    日頃から指導に自信がもてずに不安や悩みを抱えている先生に向けて、効果的かつ子どもの成長・意欲を引き出す「聞き方」「問いかけ方」などが具体的に学べる書。
    1年生の学級経営を成功させるために役立つ指導の極意を、「聞く」という視点から、現場ですぐに実践できるヒントやアドバイスなどを事例とともに分かりやすく紹介する!
  • 目次

    CHAPTER1 1年生担任になったらここを押さえる! 学級づくりの基礎・基本
    01 1年生はおしゃべり大好き!
    02 1年生特有の世界観を把握する
    03 「聞く」はまずは「表情」チェックから 
    04 子どもの懐に積極的に入る
    05 1年生だって「気付く力」をもっている
    06 教えるべきことを丁寧に具体的に教える
    07 「聞く」は最大の応援歌
    08 「聞く」が子どもたちの可能性を拓く
    09 どこまで「聞く」を通せばいいか
    10 「傾聴する」「問いかける」「教える」を使い分ける
    COLUMN 入学前に教師として聞いておくべきこと

    CHAPTER2 1年生担任が身につけたい! 「聞く」スキルの超基本
    01 子どもたちと話すペースを合わせる
    02 笑顔で頷く
    03 ときにはオウム返しを
    04 「ながら聞き」もOK
    05 子どもと同じポーズをとる
    06 話の中からキーワードをキャッチする
    07 おもしろネタには「詳しく教えて!」
    08 聞きながら子ども同士をつなぐ
    09 「静か」をつくって子どもの声を聞く
    10 クラス全員への声かけを忘れない
    COLUMN2 「聞く」をより効果的にする「間」のとり方

    CHAPTER3 「問いかけ」を駆使! 学校生活をどんどん好きにさせる「聞く」スキル
    01 問いかけで安心感と自己決定を引き出す
    02 がんばりたいことを聞いて自己選択させる
    03 問うことで自己選択・自己決定させる
    04 問いかけで子どもたちの思考をリセット
    05 問いかけで子どもたちの「聞く姿」を育てる
    06 問いかけのステップアップで時間を意識させる
    07 「物の準備」が自分でできるようになる問いかけ
    08 子どもたちが安心する給食での問いかけ
    09 掃除指導での問いかけで自己評価できる子に
    10 「問いかけ」で前向きな状態をつくる
    COLUMN3 1年生への「聞く」指導ポイント(1)

    CHAPTER4 「勉強っておもしろい」を体感させる! 授業づくりの「聞く」スキル
    01 子どもたちの「声」で授業をつくる
    02 まずはたくさんの意見を聞き出す
    03 聞くことで子どもたちの実態チェック
    04 【国語科】話の感想を聞く
    05 【算数科】資料から気付きを引き出す
    06 【生活科】経験から見通しをもたせる
    07 【体育科】運動のコツを質問する
    08 【音楽科】歌うポイントを挙げさせる
    09 【図画工作科】問いかけで感性を引き出す
    10 【道徳科】心が動いたところを聞く
    COLUMN4 1年生への「聞く」指導ポイント(2)

    CHAPTER5 ケンカがあってもスッキリ解決! 子どもをつなげる「聞く」スキル
    01 まずは子どもの話をまるごと受け止める
    02 関係する子どもから1人1人から話を聞く
    03 教師の「聞く」で子どもの自力解決力を育てる
    04 教師の「聞く」ルール(1) 「みんなの味方」
    05 教師の「聞く」ルール(2) 「順番に」
    06 教師の「問いかけ」ルール(1) 型
    07 教師の「問いかけ」ルール(2) 自己反省
    08 教師の「問いかけ」ルール(3) 思いの伝え合い
    09 教師の「問いかけ」ルール(4) 目的確認
    10 教師の「問いかけ」ルール(5) アフターフォロー
    COLUMN5 1年生への「聞く」指導ポイント(3)

    CHAPTER6 信頼がアップする! 保護者対応の「聞く」スキル
    01 保護者の声を聞くことも1年担任の重要な仕事
    02 まずは気になることから相手を知ろう
    ほか

1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード S120
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索 不可
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313654778
ファイルサイズ 40.0MB
著者名 丸岡 慎弥
著述名 著者

    学陽書房 1年生のクラスがとにかくうまくいく教師の聞く力(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!