1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) [電子書籍]
    • 1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602099006

1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2023年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) の 商品概要

  • 政府・新型コロナウイルス感染症対策分科会会長、唯一のコロナ手記。

    著者は世界保健機関(WHO)で西太平洋地域事務局長を務め、同地域のポリオ撲滅やSARS制圧に尽力した感染症対策の専門家だ。中国・武漢市で謎の感染症が発生したという話を聞いたときから「日本での感染拡大は時間の問題だ」という危機感を抱いていた。

    政府・厚労省に感染症対策の専門家は少なく、2020年2月に入って立ち上がった専門家助言組織では国がしようとしている政策について意見を聞かれたのみ。このままでは対策が間に合わないと「ルビコン川を渡る決意をした」。専門家たちは土日などに集まっては手弁当で勉強会を開催し、対策の提言を出した。その数は3年間で100本以上になった。それらの提言の裏に、葛藤があった。

    疫学データが足りない、政府と専門家の役割分担が不明確、社会経済活動と感染対策のバランスは? 一般医療とコロナ医療をどう両立するか。人々の価値観が多様で、唯一絶対の正解はない中で、どう社会の共通理解を見いだすか……。

    新型コロナ・パンデミックは日本社会に様々な問いを投げかけた。

    専門家のまとめ役として新型コロナ対策の中心にいた著者が、新型コロナの1100日間を自身が抱いた葛藤とともに振り返る。

1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2023/09/25
書店分類コード N010
Cコード 0036
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296202553
ファイルサイズ 64.8MB
著者名 尾身 茂
著述名

    日経BP出版 1100日間の葛藤 新型コロナ・パンデミック、専門家たちの記録(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!