13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,650825 ゴールドポイント(50%還元)
    • すぐ読めます
100000086602101634

13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍]

細谷 功(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(50%還元)(¥825相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2023年09月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 目次
    第1章 「具体と抽象」って何だろう?
    第2章 「具体と抽象」で頭を鍛えよう
    第3章 「具体と抽象」は勉強にどう活かす?
    第4章 「具体と抽象」はコミュニケーションでどう活かす?
    第5章 「具体と抽象」の使用上の注意
    出版社からのコメント
    たった2つの目線の上げ下げで、見える世界は劇的に変わる。大人になる前に学びたい、学校の勉強よりも大切なものの見方の超基本。
    内容紹介
    著書累計100万部突破!!

    1日でも早く知ってほしい!
    大人になる前に知っておきたい一生役立つ「頭の使い方」

    ◎なぜ、話がかみあわないの?
    ◎要領がいいってどういうこと?
    ◎数学でxやyを使う理由って?
    ◎ことわざって何のためにあるの?
    ◎勉強や方程式って何の役に立つの?
    ◎なぜ、歴史で大昔のことを勉強する必要があるの?
    ◎お金って何のためにあるんだろう?
    ◎自分のやりたいことを実現するにはどうすればいい?

    勉強も人間関係もスムーズになる「考える」トレーニング
    AIに使われるのではなく、AIを使いこなす知的想像力を育てよう

    「具体と抽象」の往復で、何でもシンプルに整理できる!頭すっきり!
    著者について
    細谷 功 (ホソヤ イサオ)
    細谷 功(ホソヤ イサオ)
    ビジネスコンサルタント、著述家
    神奈川県生まれ。東芝を経て、アーンスト&ヤング、キャップジェミニ、クニエ等の外資系/日系のグローバル・コンサルティングファームにて業務改革等のコンサルティングに従事した後、独立。近年は「具体と抽象」を中核のテーマとした講演やセミナーを企業や各種団体・学校等に対して国内外で実施し、思考力に関しての普及活動を行っている。
    著書に『地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」』『アナロジー思考 「構造」と「関係性」を見抜く』(以上、東洋経済新報社)、『具体と抽象 世界が変わって見える知性のしくみ』(dZERO)、『「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問』(PHPビジネス新書)などがある。
  • 目次

    はじめに
    第1章 「具体と抽象」って何だろう?
    第2章 「具体と抽象」で頭を鍛えよう
    第3章 「具体と抽象」は勉強にどう活かす?
    第4章 「具体と抽象」はコミュニケーションでどう活かす?
    第5章 「具体と抽象」の使用上の注意
    おわりに

13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2023/09/27
Cコード 0036
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492047361
ファイルサイズ 20.6MB
著者名 細谷 功
著述名 著者

    東洋経済新報社 13歳から鍛える具体と抽象(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!