Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) [電子書籍]
    • Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) [電子書籍]

    • ¥2,930879 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602111233

Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) [電子書籍]

価格:¥2,930(税込)
ゴールドポイント:879 ゴールドポイント(30%還元)(¥879相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:C&R研究所
公開日: 2020年09月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) の 商品概要

  • Jetson Nanoは、NVIDIA社が発売しているシングルボードコンピューターです。同社は、エッジAI向けにJetsonシリーズというシングルボードコンピューターを発売していますが、Jetson Nanoはその中の最も小さなモデルとなります。Jetson Nanoの最も大きな特徴は、何といっても128個のCUDAコアからなる機械学習用アクセラレータを搭載している点です。
    このように、Jetson Nanoには、CUDAアクセラレータを搭載したエッジAI向けコンピューターという特徴と、小型の組み込みボードという2つの特徴があります。
    本書では、その両面を生かすため、Jetson Nano上での機械学習プログラムの開発と、組み込み用途での開発の両方をテーマにしています。
    そして、AI開発は主にソフトウェアの作成が、組み込み用途での開発は主にハードウェアの作成がテーマとなります。
    そのため、本書で紹介する内容は、ソフトウェアの作成をメインにした章と、ハードウェアの作成をメインにした章とがあります。
    たとえば、CHAPTER 02で紹介するTwitterボットはソフトウェアの作成をテーマにしています。しかし、その次のCHAPTER 03では、自動ドアの作成というハードウェアの作成がテーマになり、AI部分はCHAPTER 02で作成したAIをそのまま利用します。

    ※本書ではハードウェアの作成にについては、半田付けが行えることを前提として解説しています。半田付けの基本などについては説明を割愛していますので、あらかじめ、ご了承ください。
  • 目次

    CHAPTER 01 JetsonNanoをセットアップする
    CHAPTER 02 ペット見守りTwitterボットの作成
    CHAPTER 03 ペット用自動ドアの作成
    CHAPTER 04 AI車載カメラを作成する
    CHAPTER 05 顔認識を行うペットロボットの作成
    CHAPTER 06 ペットロボットの改良
    CHAPTER 07 画像を自動生成するデジタルフォトフレーム
    CHAPTER 08 自分で作曲してくれるスマートスピーカー

Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) の商品スペック

書店分類コード K300
Cコード 3055
出版社名 C&R研究所
本文検索 不可
他のC&R研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784863543164
ファイルサイズ 66.4MB
著者名 坂本 俊之
著述名 著者

    C&R研究所 Jetson NanoではじめるエッジAI入門(C&R研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!