自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) [電...

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602113072

自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

矢幡洋(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2023年10月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 自閉症児のことばの療育の見通しが一気に開け、療育が楽しくなる!

    こどもの興味が主導する、楽しく、日常で実施しやすい発達アプローチの療育。自閉症児のことばの成長段階を分け、成長ステージに合った支援の有効性、逆転の発想のアプローチ方法、従来の方法の工夫の仕方、自閉症児のことばの療育に特に重要なものをピックアップ。

    【目次】
    はじめに
    1部 従来のアプローチに工夫を加えて自閉症児の“ことばを引き出す”
    1 いっぱい話しかける・話しかけは単語数とタイミングで効果が決まる
    2 音声模倣音・声模倣が難しい子には新しい音が自然に出る工夫を
    3 絵カード・絵カードに頼らずにことばを増やす
    4 絵本・絵本を理解しながらことばを増やす
    5 ほめる
    6 今日は何があったの?
    2部 “発達アプローチ”6ステージの基本理解と逆転の支援
    ● 自閉症児のことばの“発達アプローチ”
    1章 ことばのない段階
    2章 単語的な発話段階
    3章 会話ができる段階
    あとがき

    【著者】
    矢幡 洋
    臨床心理士
    1958年東京生まれ。
    京都大学文学部心理学専修卒、東京大学学際情報学府卒。
    自閉症児の言語発達をテーマにして修士号取得。
    40冊以上の著作を出版し、『数字と踊るエリ』(講談社)は第33回講談社ノンフィクション賞の最終候補となる。テレビ出演多数。

自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784892402562
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 58.3MB
著者名 矢幡洋
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 自閉症児のことばを育てる発達アプローチ ことばの6ステージ・特徴の理解と逆転の支援(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!