ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍]
    • ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602115356

ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍]

太田博樹(著者)山田康弘(著者)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東京書籍
公開日: 2023年10月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍] の 商品概要

  • 人類が初めて日本列島にやってきたのは約4万年前。
    日本列島のはじまりを築いた人々は、どんな生活をしていたのだろうか。
    ゲノムを読むと何がわかるのか?
    話題の「古ゲノム学」とは何か?
    研究者が「ゲノムを読む理由」とは?
    日本列島人の起源と成立をさぐる研究プロジェクト「ヤポネシアゲノム」のメンバーによる、珠玉の科学エッセイ集。

    「一段落した調査現場で、私は温かい缶コーヒーを飲みながら考えた。誰が一体なんのためにこんな墓を作ったのだろうか。なぜ中妻貝塚に作られたのか。これだけの人骨はどこから運ばれてきたのか。以前より浮かんでは消えていた謎が、頭の中をぐるぐる巡る。」
    ――山田康弘 〈第1章〉縄文時代を「掘る」 より


    「お酒に弱い、という遺伝的変異は、何かに強かったのではないか? それは、何かはわからないけれど、何らかの感染症と関連するのではないか、と考える事は、それほど馬鹿げた空想ではない。十分に検証するに値する仮説だ。それでは、東アジアでは、お酒に弱いことが、何に強かったといえそうなのだろうか?」
    ――太田博樹 〈第2章〉お酒に弱い遺伝子とウンチの化石のゲノムから何がわかるか より

    「ゲノムとは生き物の設計図である。血液型がA型だったりB型だったり、目の色が黒かったり青かったりするのは、それぞれ設計図であるゲノムのどこかに違いがあるからだ。植物でも同じことで、設計図が部分的に書き換わってしまう(突然変異という)ことによって、色や形や大きさに違いが生まれる。逆に言えば、設計図を読み解くことで、姿形の違いや環境への適応能力の違いが進化したのかを理解することができる。ゲノムを読む、とはそういうことなのだ」
    ――内藤 健 〈第3章〉アズキはどこで生まれたのか より

    「ウルシ(Toxicodendron vernicifluum)が日本で塗料として用いられ始めたのは、遅くとも縄文時代早期という、かなり古い時代であるとされている。多くの読者は、このような「高尚な」文化は中国伝来であるという先入観を持つかもしれない。しかし、実は遺跡に残された遺物の古さだけを見ると日本のものの方が古い可能性もあり、漆文化は日本発祥では、という説を唱える研究者もいるほどである。」
    ――菅 裕 〈コラム〉漆の過去・現在・未来 より


    DNAは、その人骨の遺伝的特徴を知るための手がかりとなる情報である。そのため、DNAをうまく回収し、その塩基配列を決定し、その配列情報を使った研究でうまく「調理(料理?)」してあげれば、その人骨のルーツや我々現代人との関係を語ってくれる。この場合、おいしい食材はDNAであり、料理のための道具類はDNA配列を決定するためのシークエンサや解析するための統計ツールになるだろうか。
    ――神澤秀明 〈第4章〉日本列島人はどこから来たのか より
  • 目次

    第0章 日本列島人のはじまり(斎藤成也)
    第1章 縄文時代を「掘る」―どうやって考古学者になり、なぜ墓をテーマに研究することになったか―(山田康弘)
    Column 縄文人の血縁関係を古人骨のゲノム解析で調べる(太田博樹)
    第2章 お酒に弱い遺伝子とウンコの化石のゲノムから何がわかるか(太田博樹)
    第3章 アズキはどこで生まれたのか―植物遺伝学で読み解く縄文時代の食文化―(内藤 健)
    Column 漆の過去・現在・未来(菅 裕)
    第4章 日本列島人はどこから来たのか(神澤秀明)
    おわりに
    参考文献・読書案内
    索引

ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q020
Cコード 0040
出版社名 東京書籍
本文検索 不可
他の東京書籍の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784487816613
ファイルサイズ 83.8MB
著者名 太田博樹
山田康弘
著述名 著者

    東京書籍 ゲノムでたどる 古代の日本列島(東京書籍) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!