CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) [電子書籍]
    • CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602120310

CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ボーンデジタル
公開日: 2023年10月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) の 商品概要

  • 今回の特集は「漫画×3DCGの現在地」。近年、3DCGやデジタル技術を活用する漫画家が増加の一途を辿っている。本特集では、使用ツールや用法が異なる漫画家をピックアップし、それぞれが確立している独自の手法や実際の作業工程を詳らかにしていく。

    まず1人目は、3DCG活用のトップランナー・浅野いにお氏。連載中の『MUJINA INTO THE DEEP』では街を丸ごと3Dで作成し、キャラクターについても3Dモデルをアタリとして使うことで複雑なポーズや何度の高い構図を実現している。今号では描き下ろしの表紙イラストの制作メイキングも事細かに紹介。2人目は、ハリウッド映画のCGアーティスト出身という異色の漫画家・渡嘉敷拓馬氏。連載中の『LILI-MEN』を題材に、ZBrushを用いたキャラクター表現についてその進化の過程を追う。3人目は、ジャンプ系列の漫画家の中で最もデジタルに精通したミウラタダヒロ氏。最新読み切り『純潔のアスモデウス』を例に、デジタルでの漫画制作に役立つ豊富なノウハウを解説している。さらに、Blenderを使った漫画制作チュートリアル動画の紹介や、漫画の背景制作を楽しく学べるアシスタント背景美塾へのインタビューなど盛りだくさんの内容となっている。

    そのほか、総勢52人のアイドルを実在感をもって描いたアニメ『アイドルマスター ミリオンライブ!』、VRペイントによるプラネタリウム映像『星地巡礼 -Premium Nights-』OPムービーなど、メイキング、TIPS、連載陣も大充実!
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) の商品スペック

シリーズ名 CGWORLD
出版社名 ボーンデジタル
本文検索 不可
他のボーンデジタルの電子書籍を探す
ファイルサイズ 85.5MB
著者名 CGWORLD編集部
著述名 著者

    ボーンデジタル CGWORLD 2023年11月号 vol.303 (特集:漫画×3DCGの現在地)(ボーンデジタル) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!