天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • 天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥1,100330 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602124646

天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

認知工学(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(30%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2023年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • 小学生学習指導の名門教室「認知工学」が開発し、自分の頭で考える力がつくとご好評をいただいている『天才ドリル』、待望の続編です。

    この『素因数パズル』は、10=2×5、35=5×7などの「素因数分解」を楽しいパズルを解きながらトレーニングするものです。素因数分解を小学生のうちから練習することには、次のようなメリットがあります。
    1.分数の約分をする際に、分母と分子に共通する素因数を見つけることが得意になります。この点で、分数に苦手意識を持っている小学生中・高学年生にピッタリです。

    2.中学受験でも、素因数分解の知識、計算力が試されています。 そのため、このパズルを解くことで、中学入試の算数を解く力を向上させることにつながります。

    <天才ドリル 7つの特徴>
    1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。
    2 算数の基礎となる立体感覚が身につきます。
    3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。
    4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。
    5 やさしい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。
    6 小学校中学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。
    7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。


    (「まえがき」より)
    ■なぜ分数が苦手な小学生が多いのか
    小学生がつまずきがちな算数の分野の1つに「分数」があります。
    たとえば、分子が34で分母が85の分数を約分しようというとき、34と85がともに17で割り切れるということを知っている必要があります。しかし、どのような数で約分できるか(「共通の素因数」といいます)を見つける作業はかなり高度なもののため、ここで苦手意識を持ってしまう子どもが多いようです。
    さらに、いわゆる無味乾燥な計算ドリルで訓練させようとしても、よけい分数が嫌いになるという結果を招いてしまうこともあります。

    本書は、このように分数・整数の非常に大事な基礎でありながら、退屈な計算練習を強いられることの多い「共通の素因数」を見つけるという作業を、楽しいパズルを解きながら、自然と身につけることを目的としたものです。

    お子さんが、「素数」「素因数分解」といった概念に慣れていなくても、パズルを解きながら「素因数分解」の考え方が自然と身につくように工夫しています。
    (本書は2011/12/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)

天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

書店分類コード S250
Cコード 6041
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索 不可
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784799310977
ファイルサイズ 26.0MB
著者名 認知工学
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 天才ドリル 素因数パズル(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!