池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) [電子書籍]
    • 池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602129778

池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) [電子書籍]

池上 彰(著者)
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2023年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) の 商品概要

  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    自由・平等・友愛の国でなぜテロや暴動が?

    ルーブル美術館やオルセー美術館が立ち並び、エッフェル塔やノートルダム大聖堂がそびえるパリは世界一の観光都市。そしてパリを首都とするフランスは世界で最も多くの観光客が訪れる国である。
    そしてフランスは住民の1/3がルーツをたどれば移民系という移民大国でもあり、差別や格差から、移民による暴動がたびたび起きている。
    また公共交通機関は繰り返しストライキを起こしているが、国民はストライキに寛容である。
    このようなフランスはどうやって成り立っているのか。また、現在抱えている課題にはどのようなものがあるのか、さまざまな視点から見ていきます。
    本書は、「ストライキと革命から見るフランス」「政教分離から見るフランス」「移民問題から考えるフランス」「『教育のエリート主義』から見るフランス」「軍事大国フランスの外交戦略」といった全く異なる章立てで構成。いろいろな角度からフランスを見ることで、その栄光から影の部分まで、まるごと理解できます!

    暁星中学校・高等学校(東京都千代田区)での白熱授業を書籍化しました。

    (底本 2023年10月発売作品)

池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) の商品スペック

シリーズ名 池上彰の世界の見方
書店分類コード G050
Cコード 0095
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093891363
ファイルサイズ 10.6MB
著者名 池上 彰
著述名 著者

    小学館 池上彰の世界の見方 フランス ~うるわしの国の栄光と苦悩~(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!