未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍]
    • 未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602137266

未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2023年10月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍] の 商品概要

  • 【内容紹介】
    危機こそ、変革のチャンス!
    教育とビジネスの革新的なソリューションが大学経営の未来につながる!

    日本の多くの大学が危機に瀕している。直面する課題は「18歳人口の減少による過当競争」「授業料や補助金に頼ったビジネスモデルの弱さ」「日本語に依存していることによる教育コンテンツの国際的な競争力の低さ」である。すでに定員割れを起こしている私立大学は50%(2023年)を超え、国際ランキングでも日本の大学の凋落が顕著となっている。

    高等教育機関である大学の衰退は、日本の国および地域の衰退の危機と直結している。大学改革はまさに「まったなし」である。

    本書は「教育×テクノロジー」を基軸に、日本初のオンライン経営大学・大学院、海外大学との共同オンラインMBAをはじめ、数々の教育変革に取り組んできた著者が、独自の知見をベースに提供する大学経営ソリューションである。

    リスキリング需要への対応、教育ポートフォリオの見直し、オンキャンパスとオンラインのベストミックス、AI(人工知能)の積極的活用、地域社会との連携強化、学びの国際化、独自性の追求など、さまざまな提言を行う。さらに、現在大学改革の最前線にいる4人の識者との対談も収録し、多角的な視点から読者にヒントを提供する。

    大学経営の現場にいる人々はもちろん、将来の大学進学者を持つ親世代、リスキリングを検討している社会人も必読の1冊。
  • 目次

    【目次抜粋】
    第1章 なぜ大学改革が喫緊の課題なのか
    第2章 大学の生き残り戦略
    第3章 Aoba-BBTが提示する未来の大学像
    第4章 大学変革のフロントランナーとの議論
    ・柳川範之 東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授
    ・辰巳砂昌弘 大阪公立大学学長
    ・世耕石弘 近畿大学経営戦略本部長
    ・坂東真理子 昭和女子大学総長

未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍] の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833425070
ファイルサイズ 3.3MB
著者名 柴田 巌
著述名

    プレジデント社 未来をつくる大学経営戦略(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!