エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) [電子書籍]
    • エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,320396 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602141523

エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) [電子書籍]

くますけ(著者)上田 恵介(著者)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(30%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2023年11月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) の 商品概要

  • 「スズメの平均寿命は1年と3ヶ月」
    「ハクセキレイのお尻フリフリは警戒のサイン」
    「ツバメが雛たちを育てるのに毎日500匹もの虫が必要」
    「コゲラ(キツツキ)は0.3秒間に10回も木をつつく」
    など

    思わず「へぇ~!」と唸らされ、人に話したくなるような、身近な鳥たちの知られざる素顔をイラストを交えて楽しく紹介します。
    ふだんの散歩やバードウォッチングが楽しくなること間違いなし。
    日頃から鳥を見ている人にも、鳥はよく知らないけれど、散歩で見かける鳥が気になるような方にもオススメの一冊です。


    ■内容
    はじめに
    鳥の年間スケジュール
    鳥を見るにあたって知っておくとよいこと

    街の鳥
    公園・緑地の鳥
    野山の鳥
    水辺の鳥

    コラム

    気になる鳥の名前がわからなかったら?
    イラストの道具について
    あとがき


    ■著者について
    ●絵・文 くますけ
    自然ガイド歴15年。
    おうち時間が増えたのをきっかけにイラストを描き始め、公園や庭で見られる自然の「へぇ!」という発見や「そうそう!」と言いたくなるネタをSNSで発信。
    影響を受けた本は『自然語で話そう』(広瀬敏通著)と『足もとの自然から始めよう』(デイヴィド・ソベル著)。 一番好きな鳥はヒヨドリ。

    ●監修 上田 恵介(うえだ・けいすけ)
    鳥類学者、日本野鳥の会会長。
    立教大学名誉教授、山階鳥類研究所特任研究員。生物学者とし著書多数。
    日本動物行動学会会長、日本鳥学会会長なども歴任した。
    2016年第19回山階芳麿賞、2020年日本動物行動学会日高賞を受賞。

エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) の商品スペック

発行年月日 2023/11/01
Cコード 0045
出版社名 山と溪谷社
本文検索 不可
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784635230179
ファイルサイズ 57.8MB
著者名 くますけ
上田 恵介
著述名 著者

    山と溪谷社 エナガの重さはワンコイン 身近な鳥の魅力発見事典(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!