問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,034311 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602146524

問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:311 ゴールドポイント(30%還元)(¥311相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2023年11月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍] の 商品概要

  • ロジカルな「正解探し」には限界があり、AIに勝ることもできない。
    いま必要なのは、0→1の発想を生み出す「問いかけ」の力だ。これからのビジネスにおいて必須の「問いを立て、磨くこと」の具体的な方法を解説する。

    たとえば、「なぜヒット商品を生み出せないのか」ではなく、
    「どうすれば私たちは日本でストレスを抱えているビジネスパーソンに新しい通勤体験を提供する商品をつくれるか」
    と、問いに「人(私たち)」が入れるだけでも、ポジティブになり、生まれるアイデアの質と量は変わってくる。

    「新しいアイデアを生む」「考える力をつける」「解決策を導く」「イノベーションを起こす」「未来の可能性を模索する」――
    生成AI時代にこそ必要な「思考」と「創造力」は、すべて“問い”から始まる。


    ※本書は、2018年9月に小社より刊行された『0→1の発想を生み出す 「問いかけ」の力』を加筆・再編集し、改題したものです。


    【目次】
    第1章 「これからの時代に求められる力とはなんだろうか」
    第2章 「0→1の発想に役立つのはどんな問いか」
    第3章 「“問いかけ”は組織をどう変えるか」
    第4章 「問いかける力を磨くためにできること?」
    第5章 「仕事を、人生を楽しくするために、今日から何ができるだろうか」
    第6章 「生成AIが台頭する時代の問いかけとは?」

問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2023/11/10
Cコード 0230
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784040824895
ファイルサイズ 3.1MB
著者名 野々村 健一
著述名 著者

    KADOKAWA 問いかけが仕事を創る(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!