プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) [電子書籍]
    • プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) [電...

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602153640

プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オレンジページ
公開日: 2023年11月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) の 商品概要

  • 「またあれ作って」と家族から言われる、〈わが家の定番〉がきっとみつかる!
    12人の人気料理研究家がずっと家族に作り続けている「定番料理」を惜しげもなく教えてくれました。家族に「またあれ作って!」とリクエストを受ける自慢のレシピがずらり。後半では、プロのシェフ5人が洋食・和食・中華のおいしくなるコツを詳細な写真とともにレクチャーしてくれます。日々の食事づくりがもっとラクに、楽しく、食卓が豊かになる1冊です。

    《コンテンツの紹介》
    タサン志麻さんの「フランス式手抜きごはん」
    チキンと野菜のオーブン焼き,ポークステーキ,鮭と野菜の重ね蒸し,ハヤシソース  ほか

    第1章,季節ごとに食べたい「旬の定番」

    【冬】人が集う日のごはん,小堀紀代美さん、川津幸子さん
    こぼちゃん鍋,スパイスしゃぶしゃぶ鍋,香港風チャーシュウ,えび入りシュウマイ ほか

    【春】大人のための春野菜レシピ,大庭英子さん、渡辺麻紀さん
    たけのこちらし,うどの天ぷら,プランタニエール,リージ・エ・ビージ(米と豆のスープ) ほか

    【夏】私の好きななす料理,ワタナベ マキさん、コウ静子さん
    揚げなすのじゃこがらめ,揚げなすの梅びたし,韓国風焼きなす,なすのイタリアンマリネ ほか

    【秋】作るのも食べるのも楽しいメニュー,坂田阿希子さん、堤人美さん
    焼きさんまとしょうがの炊き込みご飯,チキンマカロニグラタン,わが家のいなりずし,白いんげん豆と豚肉の洋風煮 ほか

    第2章,日々のごはんが楽になる「賢い定番」
    かにかま中華スープ,ミニトマトとレタスのジンジャースープ,豆苗と桜えびの中華スープ ほか

    藤井恵さんの「下味冷凍肉」で野菜がとれる作り置き
    なすとひき肉のココナッツミルクカレー,なすと牛肉のプルコギ風炒め,ゴーヤーと鶏肉のチャンプルー ほか

    上田淳子さんの「簡単仕込み」で帰ったらすぐごはん!
    牛肉のプルコギ風,鶏肉のカシューナッツ炒め,手羽元の柔らかカレー煮 ほか

    藤野嘉子さんの翌日もおいしい和のおそうざい
    豚肉と車麩の含め煮,手羽元とれんこんの照り煮,豚バラとしらたきの南蛮炒め ほか

    第3章,プロのワザで「定番料理をもっとおいしく」
    Lesson 1 鶏肉を焼く,谷 昇シェフ
    Lesson 2 豚肉を焼く,荻野伸也シェフ
    Lesson 3 すり鉢を使いこなす,高井英克さん
    Lesson 4 せいろを使いこなす,吉田勝彦シェフ
    Lesson 5 あじをおろす,川久保賢志さん

    ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。

プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) の商品スペック

Cコード 9477
出版社名 オレンジページ
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784865935981
他のオレンジページの電子書籍を探す
ファイルサイズ 52.9MB
著者名 オレンジページ
著述名 著者

    オレンジページ プロの料理家17人のおいしいルールと工夫がわかる また、あれ作って!と言われる とっておきごはん(オレンジページ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!