池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) [電子書籍]
    • 池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602161888

池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2023年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) の 商品概要

  • インフレ・デフレとは何か? いくらになれば円高で、どこからが円安? 老後資金はどうなる? 
    日本は豊かになれるのか、私たちの暮らしはどうなるのか?
    池上彰さんが、学生への講義で、お金と経済の不安や疑問についてこたえた。
    シリーズ2巻目は、日々のニュースをもとに解説し、より身近なものとしてお金と経済を理解できる。

    「この本で取り上げている年金など社会保障の問題は、とりわけ学生の関心が高く、若者たちの危機意識に驚かされました。
    と同時に、いまの若者たちが、日本の社会保障制度を知らないまま不安になっていることに気づきました。知らないから不安に思うことは、いくらでもあることです。まずはよく知ることから始めなければなりません。」

    〈目次〉
    経済学の勉強の続きを――令和新版のための「はじめに」
    はじめに

    Chapter.1 インフレ・デフレとは何か
    Chapter.2 日銀とはどんな銀行か――財政政策と金融政策
    Chapter.3 バブルへGO!――なぜバブルが生まれ、はじけたか?
    Chapter.4 円高で企業は日本に残るか海外に出るか
    Chapter.5 君は年金をもらえるか――どうする少子高齢化
    Chapter.6 金融危機はなぜ起きるのか?――リーマンショックとは何だったのか
    Chapter.7 日本はどうして豊かになれたのか?――戦後日本経済史

池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2023/11/28
Cコード 0033
出版社名 日経BP出版
本文検索 不可
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296117703
ファイルサイズ 69.7MB
著者名 池上 彰
テレビ東京報道局 編
著述名

    日経BP出版 池上彰のやさしい経済学(令和新版) 2 ニュースがわかる(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!