科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍]
    • 科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602166809

科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2023年12月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 月刊誌『科学』は1931年に石原純、寺田寅彦らによって創刊された総合科学雑誌です。第一線の研究者がみずから執筆し、科学に関心を寄せる多様なバックグラウンドの読者に向けて、高度な研究成果を紹介することが、創刊以来変わらない本誌の大きな特徴です。純粋に知的好奇心をかきたてる話題から、社会との関わりの深い話題まで、幅広く取り上げます。

    ※本電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大すること、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    【特集】人新世:科学の挑戦と社会の変革
    人新世の地質学・・・・・・平 朝彦
    地質時代としての人新世の定義・・・・・・加 三千宣・齋藤文紀
    人工地層──人新世のフットプリント・・・・・・平 朝彦・横山由香・坂本 泉
    地球デジタルツイン・・・・・・河宮未知生
    気候-生態系の構造転換:レジームシフト・・・・・・安中さやか
    人新世の開港と太陽系大航海時代・・・・・・高野淑識
    人新世の中での経済活動・・・・・・亀山康子
    コミュニアンか絶滅か・・・・・・斎藤幸平
    アプリを用いた市民参加型生物モニタリングの意義と可能性・・・・・・藤木庄五郎

    [座談会]
    人新世を切り拓く新たな人間-地球システム観に向けて・・・・・・春日文子・篠田謙一・平 朝彦・高村ゆかり ファシリテーター:稲垣史生
    地球システム変動に対応する総合知の重要性・・・・・・稲垣史生

    [巻頭エッセイ] 
    人新世を平和で持続可能な時代にするために・・・・・・春日文子

    [ノーベル生理学・医学賞2023] 
    RNA修飾による炎症回避が,効果的なmRNAワクチンの開発を可能にした・・・・・・中西秀之・位高啓史
    [ノーベル物理学賞2023] 
    高次高調波の発見とアト秒科学への展開・・・・・・鍋川康夫・緑川克美
    [ノーベル化学賞2023] 
    量子ドットの発展──半導体物理学との共創・・・・・・荒川泰彦

    [連載]
    数学者の思案19 日本の大学の国際化・・・・・・河東泰之
    人間の言語能力とは何か──生成文法からの問い2 人工知能という分野が謙虚であったことなど一度もない・・・・・・ノバート・ホーンスティン/折田奈甫,藤井友比呂,小野 創〈編訳〉
     〈指定討論1〉言語モデルは単純な学習則で複雑な推論を実現する・・・・・・岡野原大輔
     〈指定討論2〉なぜ経験則は説明の論理として受け入れがたいか・・・・・・瀧川一学
    3.11以後の科学リテラシー131・・・・・・牧野淳一郎

    [科学通信]
    弥生文化におけるニワトリ利用に迫る・・・・・・江田真毅
    総目次
    次号予告/お知らせ
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 科学
出版社名 岩波書店
本文検索 不可
他の岩波書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 49.2MB
著者名 岩波書店『科学』編集部
著述名 著者

    岩波書店 科学2023年12月号(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!