J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) [電子書籍]
    • J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602166872

J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:地球の歩き方
公開日: 2023年11月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) の 商品概要

  • 日本だけじゃない!世界が注目している「四国」の魅力が、これでもかと詰まった500ページ超えの「四国旅事典」が登場。
    日本を代表する古道旅の「お遍路」はもちろん、幕末・維新の変革の舞台「坂本龍馬ゆかりの地」などの歴史的スポットをはじめ、海とアートが楽しめる「瀬戸内の島々」やローカルな「市場&スーパー巡り」など、四国の新・旧を織り交ぜてご紹介。
    国内ガイドブックで好評を博している、四国の歴史を掘り下げる「年表」ページももちろん収録します。
    あなたの知らない四国が、きっと見つかるはず。

    【巻頭特集】
    ・四国ダイジェスト「世界が注目するSHIKOKU」
    ・四国の県民性大解剖!
    ・地球の歩き方的モデルコース
    ・お遍路ことはじめ
    ・海洋・山岳信仰の聖地を巡る
    金比羅神社/大山祇神社/石鎚山
    ・山の絶景、海の絶景
    ・伝統工芸を体験する
    ・瀬戸内の島々へ
    ・四国4大温泉地
    道後温泉/こんぴら温泉郷/大歩危・祖谷温泉/あしずり温泉郷
    ・一度は泊まりたい個性派宿
    ・四国の城
    ・幕末・土佐の志士たち
    ・四国の水族館がすごいらしい。
    ・讃岐うどんを極める
    ・ローカルスーパーで地元の味さがし
    ・四国4県のテッパンみやげを掘り下げる
    ・イベントカレンダー

    【小特集】
    <香川県>
    ・栗林公園
    ・香川県庁舎東館
    ・小豆島、直島、豊島、男木島、女木島
    ・大窪寺
    ・塩飽諸島ってどんなとこ?
    など
    <徳島県>
    ・日曜市
    ・恐竜ワールド徳島
    ・阿波浄瑠璃の世界へ
    ・鳴門の渦潮
    ・大塚国際美術館
    ・うだつの町並みを歩く
    ・祖谷ドライブ
    ・阿南海岸ドライブ
    など
    <愛媛県>
    ・松山城
    ・坂の上の雲
    ・三津浜の町を歩く
    ・とべ動物園
    ・砥部の窯元巡り
    ・石鎚山周辺天空ドライブ
    ・しまなみ海道
    ・しまなみのさらに先、ゆめしま海道へ
    ・大洲の城下町を歩く
    など
    <高知県>
    ・桂浜
    ・牧野植物園
    ・仁淀川
    ・牧野富太郎
    ・四万十川
    ・隈研吾の原点を探る
    ・「モネの村マルモッタン」
    など

    【歴史・文化】
    ・四国の歴史年表
    ・空海
    ・土佐日記
    ・村上水軍
    ・幕末(土佐藩)
    ・維新後(坂の上の雲)

    【その他】
    旅の準備と技術/別冊MAPなど

    ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
    ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。

J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) の商品スペック

シリーズ名 J12 地球の歩き方 四国 2024~2025
書店分類コード C260
Cコード 0326
出版社名 地球の歩き方
本文検索 不可
他の地球の歩き方の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784058021569
ファイルサイズ 257.0MB
著者名 地球の歩き方編集室
著述名 著者

    地球の歩き方 J12 地球の歩き方 四国 2024~2025(地球の歩き方) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!