和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍]
    • 和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602167420

和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
出版社:女子栄養大学出版部
公開日: 2023年11月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍] の 商品概要

  • 國酒(こくしゅ)とされる日本酒。日本の風土によって生み出された日本酒には、和食同様、長い歴史がある。シリーズ最後の10冊目では、日本酒のもつ歴史・文化・造り方・楽しみ方について学ぶ。

    ※本書は思文閣出版から出版されている同名書籍を電子書籍化したものです。
  • 目次

    はじめに──「國酒」としての日本酒──
    一 自然が育む日本酒の文化
     (一)日本酒と地域性
     (二)伝統行事と文化
    二 日本酒造り
     (一)醸造と日本酒
     (二)日本酒製造の工程
     (三)熟成による味わいと色の変化
     (四)日本酒の材料
    三 和食と日本酒
     (一)調味料としての曰本酒
     (二)料理と酒の組み合わせ
    四 日本酒を楽しむ
     (一)日本酒と温度
     (二)酒器
     (三)日本酒のラベルからわかること
     (四)日本酒の保管方法
    五 日本酒の効用
     (一)メリットとデメリット
     (二)アルコールの「適量」
     (三)和らぎ水のすすめ
     (四)日本酒は太る?
    六 現代の酒蔵──月の桂を例に──
     (一)「大極上中汲にごり酒」の復活
     (二)「古酒・琥珀光」造り
     (三)「月の桂」のネーミング
     (四)「祝」──酒米作り──
     (五)文化人と酒蔵──小津安二郎監督「小早川家の秋」──
    後書きにかえて

和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 「和食文化ブックレット」シリーズ
出版社名 女子栄養大学出版部
本文検索
他の女子栄養大学出版部の電子書籍を探す
ファイルサイズ 14.4MB
著者名 増田徳兵衞
著述名 著者

    女子栄養大学出版部 和食と日本酒(女子栄養大学出版部) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!