勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602169943

勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2023年12月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    はじめにーー脳のしくみがわかれば「学び」はもっと効率化できる!

    1 授業を理解する
    2 ノートを効率的にとる
    3 実習から学ぶ
    4 ノートを工夫する
    5 教科書をフル活用する
    6 知識を血肉にする
    7 テストに備える
    8 テストを受ける
    9 結果を検証する
    10 計画を立てる
    11 先延ばしに勝つ
    12 集中力をキープする
    13 自信を底上げする
    14 不安と仲よくなる

    おわりにーー苦しかった勉強が、脳を活かすと断然おもしろくなる
    出版社からのコメント
    ノートの取り方、試験対策、やる気の高め方…多くの人は効果のない方法で時間をムダにしている。心理学者が教える脳を活かす勉強法
    内容紹介
    \気づいたら勉強に没頭し、覚えたら忘れない/

    ハーバード大
    ペンシルベニア大
    ニューヨーク大…
    世界有数の教授が続々絶賛!!

    脳のしくみを活かせば、
    勉強は楽しくてやめられない!

    著者はアメリカを代表する心理学者だ。
    長年、学習と記憶に焦点を当てた研究を行い、
    現在は、学校教育への心理学の応用を専門としている
    「教育のプロフェッショナル」である。

    著者によると、
    多くの人は「効果がないのに、効果がありそうに見える」
    間違った勉強の仕方をしているという。

    たとえばこんなこと……。

    ×ノートを見栄えよくする
    ×テストに備えて教科書を再読する
    ×ひたすら過去問を解く
    ×速読術を使う …

    こういったことは、
    「勉強している感じは出るが、真の実力はつかない」やり方だ。

    脳のしくみを活かすやり方がわかれば、
    たちまち勉強が楽しくなり、学びは加速し、
    一度覚えたことを長い間忘れずにいられる。

    入試、資格、検定、スキルアップ、留学…  
    正直な話、この方法を知っているだけで差がつきすぎるのだ。
    著者について
    ダニエル・T・ウィリンガム (ダニエル ティー ウィリンガム)
    ダニエル・T・ウィリンガム
    ヴァージニア大学心理学教授
    心理学者。ヴァージニア大学心理学教授。過去に「学習と記憶」に焦点を当てた研究を行い、現在は、K-16教育(幼稚園から大学までの教育)への認知心理学の応用を研究テーマとしている。『教師の勝算』(東洋館出版社)をはじめその著作は23カ国語で出版されベストセラーに。2017年、オバマ米元大統領より全米教育科学委員会の委員に任命された全米屈指の教育のプロフェッショナルでもある。

    鍋倉 僚介 (ナベクラ リョウスケ)
    鍋倉 僚介(ナベクラ リョウスケ)
    翻訳者
    翻訳者。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。
    訳書に『西洋アンティーク・ボードゲーム 19世紀に愛された遊びの世界』(日経ナショナル ジオグラフィック)、共訳書に『砂男』(扶桑社)、『まとまりがない動物たち 個性と進化の謎を解く』(原書房)など。

  • 目次

    はじめにーー脳のしくみがわかれば「学び」はもっと効率化できる!

    1 授業を理解する
    2 ノートを効率的にとる
    3 実習から学ぶ
    4 ノートを工夫する
    5 教科書をフル活用する
    6 知識を血肉にする
    7 テストに備える
    8 テストを受ける
    9 結果を検証する
    10 計画を立てる
    11 先延ばしに勝つ
    12 集中力をキープする
    13 自信を底上げする
    14 不安と仲よくなる

    おわりにーー苦しかった勉強が、脳を活かすと断然おもしろくなる

勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2023/12/06
Cコード 0034
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492047569
ファイルサイズ 9.5MB
著者名 鍋倉 僚介
ダニエル・T・ウィリンガム
著述名 著者

    東洋経済新報社 勉強脳―知らずしらずのうちに結果が出せる「脳の使い方」(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!