本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍]
    • 本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602174360

本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:毎日新聞出版
公開日: 2023年12月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 仕事、暮らし、家族、女の人生......本から平成・令和の世相を鋭く読み解く読書エッセイ!

    「本を読むことが得意か、と問われたら、首をかしげざるを得ません。難しい本は、わからない。皆が知っている名作は、ほとんど読んでいない。読んだ内容をすぐ、忘れる」(「まえがき」より)
    仕事、暮らし、家族、女の人生......表があれば、裏もある。本書は、本の世界から平成・令和の世相を鋭く読み解く読書エッセイです。
    「週刊文春」連載「私の読書日記」2014年10月~2023年4月分から39篇を選び、再構成。登場するのは、『狂うひと』(梯久美子)、『生理ちゃん』(小山健)、『謎の毒親』(姫野カオルコ)、『家族最後の日』(植本一子)、『壇蜜日記』(壇蜜)、『小池百合子写真集』(鴨志田孝一)、『巨乳の誕生』(安田理央)、『ふたつのオリンピック』(R・ホワイティング)等々、2010年代~20年代初頭を彩った話題作の数々。
    著者ならではの軽やかな文章で、時代の空気を見事に切り取った充実の一冊です。
  • 目次

    まえがき
    I 女の仕事と人生と
    必死に生きた女達
    痴女、痴人、白痴
    幸福の形について
    「書く人」の業
    ままならない身体
    人生の夏は短い
    「女流」の消滅
    エッセイを書く女達
    狭い世界の深さと広さ
    エッセイストとコラムニスト
    ファースト・ドリップの瞬間
    肉体と精神

    II 暮らしを巡る本
    男も家事力、女も経済力
    食と衣と
    家族について考える
    高い場所に住む
    料理の効能
    それぞれの「ていねい」
    “土地”の性分
    ひきこもりの効能
    よむ、食べる、やめる、観る

    III 歴史の中へ、社会の中へ
    濡れて、横たわる
    遊女のドラマ、斎王のドラマ
    ピンポン、ものまね、股間
    女帝の装い
    巨乳と制服
    東京の変わり方、農村の変わり方
    「色々」は大変だ
    人の平等、種の平等
    「イエ」と故郷
    ネット社会と母系社会

    IV 旅の空から
    鉄道が変える人生
    国から離れる、言葉から離れる
    英国人のふるまい
    旅に出ずして旅をする
    歩み続ける高齢者
    おかみと観光
    旅の原動力
    性愛と国道

本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U803
Cコード 0095
出版社名 毎日新聞出版
本文検索
他の毎日新聞出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784620327822
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 酒井 順子
著述名 著者

    毎日新聞出版 本棚には裏がある(毎日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!