Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門(技術評論社) [電子書籍]
    • Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602185526

Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門(技術評論社) [電子書籍]

河西朝雄(著者)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2023年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は,Pythonを使用してアルゴリズムを習得するための入門書です。ソート,サーチ,再帰,リスト,木,グラフといったアルゴリズムの基本から,連立方程式の解法,逆ポーランド記法,最短路問題,タートルグラフィックス,グラフ描画,パズルやゲームといった実用的な応用まで,豊富な例題を通してアルゴリズムを効率的に学ぶことができます。例題や練習問題は「Google Colaboratory」で動作するので,Webブラウザーがあればすぐに動作が確認可能です。
    著者がこれまで30年以上にわたって出してきた定番シリーズ「○○によるはじめてのアルゴリズム入門」の最新版となります。
  • 目次

    ■第1章 ウォーミング・アップ
    1-0 アルゴリズムとは
    1-1 漸化式
    1-2 写像
    1-3 順位付け
    1-4 ランダムな順列
    1-5 モンテカルロ法
    1-6 ユークリッドの互除法
    1-7 エラトステネスのふるい

    ■第2章 数値計算
    2-0 数値計算とは
    2-1 乱数
    2-2 数値積分
    2-3 テイラー展開
    2-4 非線形方程式の解法
    2-5 補間
    2-6 多桁計算
    2-7 長いπ
    2-8 連立方程式の解法
    2-9 線形計画法
    2-10 最小2乗法

    ■第3章 ソートとサーチ
    3-0 ソートとサーチとは
    3-1 基本ソート
    3-2 シェル・ソート
    3-3 線形検索(リニアサーチ)と番兵
    3-4 2分探索(バイナリサーチ)
    3-5 マージ(併合)
    3-6 文字列の照合(パターンマッチング)
    3-7 文字列の置き換え(リプレイス)
    3-8 ハッシュ

    ■第4章 再帰
    4-0 再帰とは
    4-1 再帰の簡単な例
    4-2 再帰解と非再帰解
    4-3 順列の生成
    4-4 ハノイの塔
    4-5 迷路
    4-6 クイック・ソート

    ■第5章 データ構造
    5-0 データ構造とは
    5-1 スタック
    5-2 キュー
    5-3 データ構造としてのリスト
    5-4 Pythonの言語仕様のリスト
    5-5 双方向リスト
    5-6 逆ポーランド記法
    5-7 パージング
    5-8 自己再編成探索
    5-9 リストを用いたハッシュ

    ■第6章 木(tree)
    6-0 木とは
    6-1 2分探索木のリスト表現
    6-2 2分探索木の作成
    6-3 2分探索木の再帰的表現
    6-4 2分探索木のトラバーサル
    6-5 レベルごとのトラバーサル
    6-6 ヒープ
    6-7 ヒープ・ソート
    6-8 式の木
    6-9 知的データベース

    ■第7章 グラフ(graph)
    7-0 グラフとは
    7-1 グラフの探索(深さ優先探索)
    7-2 グラフの探索(幅優先探索)
    7-3 トポロジカル・ソート
    7-4 Eulerの一筆書き
    7-5 最短路問題

    ■第8章 グラフィックス
    8-0 ColabTurtle(タートルグラフィックス・ライブラリ)
    8-1 forwardとleft
    8-2 2次元座標変換
    8-3 ジオメトリック・グラフィックス
    8-4 3次元座標変換
    8-5 立体モデル
    8-6 3次元関数と隠線処理
    8-7 リカーシブ・グラフィックスⅠ
    8-8 リカーシブ・グラフィックスⅡ
    8-9 いろいろなリカーシブ・グラフィックス
    8-10 グラフィックス・ライブラリ(glib.py)
    8-11 Matplotlibを使ったグラフの作成
    8-12 Matplotlibを使った3D表示

    ■第9章 パズル・ゲーム
    9-1 魔方陣
    9-2 戦略を持つじゃんけん
    9-3 バックトラッキング
    9-4 ダイナミック・プログラミング
    9-5 万年暦で作るカレンダー
    9-6 21を言ったら負けゲーム
    9-7 迷路の作成と探索

Pythonによるはじめてのアルゴリズム入門(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297138875
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 328.3MB
著者名 河西朝雄
著述名 著者