【宮本算数教室の教材】強育ドリル 完全攻略・文章題 初級編 【小学3年生~6年生の子ども対象】 (考える力を育てる)(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • 【宮本算数教室の教材】強育ドリル 完全攻略・文章題 初級編 【小学3年生~6年生の子ども対象】 (考える力を育てる)(デ...

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602185539

【宮本算数教室の教材】強育ドリル 完全攻略・文章題 初級編 【小学3年生~6年生の子ども対象】 (考える力を育てる)(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

宮本哲也(著者)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2023年12月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

【宮本算数教室の教材】強育ドリル 完全攻略・文章題 初級編 【小学3年生~6年生の子ども対象】 (考える力を育てる)(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • 「文章題が苦手…」が「自分で解けた!」になる
    入手困難になっていた、あの宮本算数教室のドリルが、待望の復刊!

    首都圏難関中学に驚異の進学実績を誇る「宮本算数教室」の教材を自宅学習用にアレンジしたドリルです。
    算数が面白く、かつ得意になる「試行錯誤型学習スタイル」を身につけるのに最適。小学3年生から無理なく中学入試レベルの力をつけることができます。
    会話形式のわかりやすい解説つきなので、理解が深まります。

    【こんなお子さんにおすすめ】
    ・算数に苦手意識があり、特に文章題が苦手
    ・算数を楽しく解けるようになりたい
    ・中学受験で算数が足を引っ張っており、特訓したい
    ・試行錯誤しながら問題と向き合う力を身につけたい

    【強育ドリル7つの特徴】

    (1)宮本算数教室で実際に使われている教材です。
    この「強育ドリル」は宮本算数教室で実際に使われている教材にていねいな解説を加えて、自宅学習用にアレンジしたものです。

    (2)無理なく中学入試レベルの力がつきます。
    最初の問題は、小学3年生あたりから取り組めるレベルに設定しています。このドリルの33題に順番に取り組めば、無理なく力がつき、中学入試レベルまで引き上げられるように工夫されています。

    (3)算数の面白さが分かり、算数が好きになります。
    この「強育ドリル」は試行錯誤型学習スタイルの問題集です。この方法のメリットは勉強をやらされているという気持ちにならず、ストレスがかからないということです。いったん熱中しはじめると、時間も忘れて没頭することもあります。

    (4)とてもわかりやすい解説がついています
    先生と、ふたりの小学生ケンとマリの会話形式での解説です。実際に問題に取り組んだ小学生の目線に合わせた、ていねいな解説になっているので、理解が深まります。

    (5)1つの問題で複数の解き方が身につきます
    1つの問題に対して、複数の解法(問題を解く方法)を提示しています。答えが合っていても、他の方法でもう一度解いてみると、さらに力がつきます。

    (6)自分の答えに確信がもてるようになります。
    手順暗記型学習では、答えが合っても楽しくないし、答えが合わなくても悔しくありません。ところが試行錯誤型学習スタイルだと答えが合うと楽しいし、答えが合わないと悔しいのです。そのため答えを見直す習慣が身につき、ミスもしなくなります。

    (7)「生きる力」が身につきます。
    試行錯誤型学習を繰り返すことで、算数の問題が解けるようになるだけでなく、粘り強さ、慎重さなど生きる力につながる真の学力が身につきます。

【宮本算数教室の教材】強育ドリル 完全攻略・文章題 初級編 【小学3年生~6年生の子ども対象】 (考える力を育てる)(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

Cコード 6041
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784799330043
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 25.5MB
著者名 宮本哲也
著述名 著者