若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍]
    • 若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥825165 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602188567

若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍]

齋藤 孝(著者)
価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(20%還元)(¥165相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年01月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 人の心の痛みに感応し、丁寧に掘り下げていくことで、自意識との葛藤や社会との距離感を、豊かに表現した太宰治。人生の壁に打ち当たった時に読みたい一八作品の魅力を、縦横無尽に語りつくす。一挙に学ぶ。カラー口絵とともに理解のツボが一目でわかる図版資料満載。
  • 目次

    はじめに/1 生きる元気をもらいたいときに読む/『新樹の言葉』──力こぶをいれて生きる人生のアイデンティティ/『富嶽百景』──苦しみを抱えながら、明るく前向きに生きる/2 社会に適応できないときに読む/『道化の華』──社会に溶け込めない“ひりひり感”を言葉によって消化する/『人間失格』──若いときだからこそ共感できる“かさぶた感覚”を味わう/『トカトントン』──むなしさに襲われるのは自分に気取りがあるから/3 女子の気持ちを知りたいときに読む/『女生徒』──感覚を言葉ですくいとることで、世界は豊かに豹変する/『カチカチ山』──惚れた男の愚かさと惚れられた女の残酷さ/4 ほんとうの幸福について考えたいときに読む/『斜陽』──幸福とは悲しみの限りを通りすぎて、ふと得た砂金のようなもの/『饗応夫人』──必死のサービスは人間だけが持つ愚かな優しさ/5 言葉の豊かさを味わいたいときに読む/『魚服記』──起承転結のクリアな展開で小説の面白さを知る/『走れメロス』──素晴らしい日本語のほとばしる言葉の濁流を楽しもう/『葉』──青臭い年齢におすすめしたい思考のアンソロジー/6 自分が人よりも劣っていると感じたときに読む/『眉山』──人はみな誰かの仲間になりたい存在だ/『黄金風景』──心の在り方の美しさが罪悪感を洗い流してくれる/7 人生の美しさとはなにかを知りたいときに読む/『満願』──人の美しい瞬間を切り取れば、人生の密度が濃くなる/『貧の意地』──自分に対して恥を知るメンタリティを持つ/8 愛の形について考えたいときに読む/『駈込み訴え』──どんなに愛しても、人は自分が思うほどには自分を思ってくれないものだ/『ヴィヨンの妻』──愛とは深く理解すること。理解すれば相手を許せる/あとがき

若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U325
Cコード 0295
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480688132
ファイルサイズ 0.5MB
著者名 齋藤 孝
著述名 著者

    筑摩書房 若いうちに読みたい太宰治(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!