何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) [電子書籍]
    • 何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602219645

何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2024年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) の 商品概要

  • 「何者かになりたい…」
    そんな風に悩んでいる人は必見!

    “修業ゼロ”で予約の取れない寿司店の大将になった著者が教える、ブレイクスルーのための指南書。
    どんな業界、業種にでも横展開できる、人生をよりよく変えるための考え方が詰まっています。

    「継続は力なり」
    ただ、その継続の捉え方には工夫が必要。

    ・計画を立てない
    ・正攻法に囚われない
    ・練習での完璧は目指さず、今すぐ本番に挑む
    ・やめることで新しい挑戦ができる
    ・やらないことを決めてみる
    etc.

    20代、30代の若手ビジネスパーソンに捧げる、社会で生きていく上で道しるべとなるような言葉が満載の一冊です。

    ●蛎田一博(かきだかずひろ)
    1990年生まれ、広島県出身。大学卒業後、証券会社、大手総合人材会社を経て、25歳で株式会社ユニポテンシャルを起業。同社の代表取締役をしながら32歳で寿司屋「有楽町かきだ」をオープン。自身が仕入れや握りまでを行いながら大将を務める。寿司職人としてまったくの未経験ながら予約困難店を作り、大きな話題を集めている。

何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2024/01/23
Cコード 0030
出版社名 KADOKAWA
本文検索
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784046066534
ファイルサイズ 8.2MB
著者名 蛎田 一博
著述名 著者

    KADOKAWA 何者かになるための継続力 修業ゼロで予約困難店を作った寿司屋大将の思考法(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!