改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) [電子書籍]
    • 改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) [電子...

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602221039

改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) [電子書籍]

森下篤(著者)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年01月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) の 商品概要

  • 定番のマルチプラットフォーム向けエディタ「Visual Studio Code」の使い方を解説する書籍の改訂新版です。最新のVisual Studio Codeに全面対応するほか,リモート開発機能やGitHubとの連携とった解説も拡充し,さらにパワーアップした決定版です。
  • 目次

    ●第1部 Visual Studio Codeの基本
    第1章 インストールと初期設定 ―Visual Studio Codeを使いはじめる
    第2章 画面構成と基本機能 ―直感的な画面に隠された多くの機能たち
    第3章 ビューとコマンドパレット ―いろいろな情報を整理し,簡単に呼び出す
    第4章 Gitとの連携 ―基本操作から便利な拡張機能まで
    第5章 デバッグ機能 ―さまざまな言語のデバッグを直感的なUIで行う
    第6章 そのほかの機能 ―タスク,リント,スニペット,ターミナル
    第7章 リモート開発機能 ―開発環境と実行環境の差分を埋める新機能
    第8章 GitHub連携/GitHub Codespaces ―GitHubと繋がった開発環境とワークフロー
    第9章 カスタマイズ ―柔軟な設定項目,ショートカットでより使いやすく
    第10章 拡張機能 ―導入,管理,おすすめの拡張機能

    ●第2部 実際の開発でVisual Studio Codeを使う
    第11章 GoでのWeb API開発 ― 各種の開発支援ツールと連携した拡張機能
    第12章 TypeScriptでの開発 ―デフォルトで使えるフロントエンド開発機能たち
    第13章 Pythonでの開発とDockerコンテナの利用 ―Web API開発と環境分離テクニック
    第14章 プログラムの開発にとどまらない活用 ―データ分析,ドキュメンテーション,構成管理

    ●第3部 拡張機能の開発とLanguage Server Protocol
    第15章 拡張機能開発の基本 ―Visual Studio Codeの拡張ポリシーとひな形の作成
    第16章 実践・拡張機能開発 ―テキスト編集,スニペット,リント,カラーテーマ
    第17章 自作の拡張機能を公開する ―広く使ってもらうために必要なさまざまな事項
    第18章 Language Server Protocol ―エディター拡張のための次世代プロトコル

改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297139094
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 44.6MB
著者名 森下篤
著述名 著者

    技術評論社 改訂新版 Visual Studio Code実践ガイド ―定番コードエディタを使い倒すテクニック(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!