墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍]
    • 墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602225786

墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍]

清水ともみ(著者)楊海英(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワック
公開日: 2024年01月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍] の 商品概要

  • 本書と連動した内容が楽しめるYouTubeチャンネル「デイリーWiLL」

    『命がけの証言』続く衝撃の告発漫画 
    汚され、言葉さえ奪われた、内モンゴルの真実を忘れないで!
    草原のキリングフィールド、内モンゴルにおける中国・文化大革命、虐殺の記録

    清水さんの漫画を読むと、中国によって殺害されたモンゴル人たちが草原の奥から歴史の審判法廷に向かって歩いてくるように感じる。彼ら・彼女たちは漫画という正義の舞台に立ち、中国によるジェノサイドの実態について証言している。読者の皆さんは、ジェノサイドの犯罪者である中国を裁く正義の裁判官になる。こうして、今まで墓標一つ建っていなかったモンゴル草原に、鎮魂の墓標が建つに違いない。
    原作者・楊海英(静岡大学教授)

    内モンゴルの人口比率は、漢人8割、モンゴル人が2割弱にまでなり、侵食が進んでいます。漢人移民による虐殺の上に実効支配が進んだ土地のモンゴル人から、最後の砦である母語、モンゴル語までも奪おうというのです。抗議を行った親は仕事を奪われたり、子供たちは学校に監禁されたり、亡くなった教師もいました。ウイグルでも言葉が奪われ、強制収容所で親子が引き離され、強制不妊などの民族抹殺が進められています。つまり、この本の中の50年前のお話は過去のことではなく、同様の手法を使って今も現在進行形であり、拡大しています。
    漫画家・清水ともみ

    内モンゴル人を襲った悲劇の物語!
    第1話 “赤い息子”たち ―ウラーンフーの物語―
    第2話 奪われた青い仔ヤギ ―バイワルの物語―
    第3話 本当の支配者 ―トブシンの物語―
    第4話 一つの国になれると信じて ―トグスの物語―
    第5話 救っても救っても ―ジュテークチの物語―
    〈特別収録〉モンゴリアン・メッセージ 2020

墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0030
出版社名 ワック
本文検索
紙の本のISBN-13 9784898319727
他のワックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 362.4MB
著者名 清水ともみ
楊海英
著述名 著者

    ワック 墓標なき草原 哀しみの記憶(ワック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!