住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) [電子書籍]
    • 住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602226417

住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:婦人の友社
公開日: 2024年01月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) の 商品概要

  • 鹿児島県の里山に家族5人で暮らす加賀江広宣さんは、住まいにこめた思い、土地選びから資金計画、自ら設計した天然素材の家づくりのプロセス、そして日々の暮らしで感じたことをインスタグラムで発信しています。
    今回、これまで書き綴ってきたものをベースに、現在進行形の今の暮らし、これからの生活を見据えたまなざしも編み込んで、初めての著書を刊行。
    また写真は、家の誕生から10年、著者が撮り溜めてきた瑞々しいカットの中からセレクトしたほか、鹿児島と東京の二拠点で活躍するカメラマン小野慶輔氏の撮り下ろし写真も収録。家と人の息づかいが、静かに迫ってきます。
    「ふだんを一番幸せに」との気持ちが溢れる言葉の数々。家と関わる楽しさを気づかせてくれ、自分と住まいの関係性が変わる1冊です。
  • 目次

    ■Chapter1 家と暮らしがつながった日
    家のこと
    住まい=居場所
    家をつくるときに大切なこと
    「窓の向こう」にあるエネルギー
    「ずっと居たい」と思える場所
    家族が幸せになるために、お金をかけるもの
    便利か不便かではなく、心穏やかでいられるか
    末長く愛せるか

    ■Chapter2 思いを込めた家づくり
    土地を買う
    中身で選んだ土地は175万円
    自分の手で開墾
    なぜ田舎を選んだか
    心の豊かさと、土地と家
    土地選びは、結婚相手選び?!
    資金計画
    小さなお金で大きな予算をつくる
    加賀江家の間取り図
    陽だまりのある家
    優しくて強い天然素材、杉板外壁
    メンテナンスコストがよい木の壁
    白い壁と木の柱ー落書きがなじむ家
    働く壁
    仕切りのない子ども部屋
    浴室とランドリーは2階
    空気循環で家じゅう空気サラッと
    光熱費の話ー節約主婦の電力量料金とのたたかい
    住みながらこしらえていく
    思いを広げるハナレ

    ■Chapter3 暮らしが人生
    陽だまりが心の芯に届く幸せ
    家で人は変わる
    窓で暮らしは変わる
    家事が楽しくなる家
    食べ物の変化で健康的に
    収納と片づけ
    子どもの片づけ
    田舎での子育て
    子育て観と親の気持ち
    2反の田んぼ
    「大切な欲」を見極める

    ■ひとりごと

    ■Q&A

    ■おわりに

住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) の商品スペック

書店分類コード F209
Cコード 0077
出版社名 婦人の友社
本文検索 不可
他の婦人の友社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784829210376
ファイルサイズ 47.8MB
著者名 加賀江 広宣
著述名 著者

    婦人の友社 住む、ということ 里山のちいさな暮らし(婦人の友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!