図解即戦力 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本(技術評論社) [電子書籍]
    • 図解即戦力 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602226437

図解即戦力 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本(技術評論社) [電子書籍]

太田大三(著者)堀口佐耶香(著者)尾臺知弘(著者)高橋香菜(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

図解即戦力 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本(技術評論社) の 商品概要

  • オールカラーではじめての人にもやさしい,契約書の読み方と作成がしっかりわかる教科書です。中小の会社や個人でも契約書は日常的に締結します。契約の責任者・当事者となったら,条文の内容を理解し,必要な条項を置いておくことが大切です。この本は契約書の構成や読み方を基礎から説明し,代表的な取引ケースの契約書式を掲載して,条項ごとに読み方と作成のポイントを解説しています。取引基本契約書,賃貸借契約書,消費貸借契約書,業務委託契約書,雇用契約書,和解契約書,ライセンス契約書,秘密保持契約書など,実務にすぐ役立つ契約書式13例を掲載。法律の専門家でなくても,あとからトラブルや損害が発生しないように,しっかりと内容を精査した契約書を交わすことができます。<契約書式ひな型のダウンロードサービス付き>
  • 目次

    ■PART1 契約書の基礎知識

    Chapter 1 「契約」「契約書」とは何か
    01 契約とは何かを知ろう
    02 契約の成立時期
    03 一方的な意思表示だけで契約は成立するのか
    04 契約交渉を打ち切った場合
    05 契約書とは何かを知ろう
    06 契約書以外は,契約の証拠になり得ないのか
    07 契約と契約書の関係
    08 ビジネスの場面で契約書をつくる意味
    09 契約書の文言の解釈
    COLUMN 用語の使い方にも注意しよう

    Chapter 2 一般的な契約書の様式
    01 契約書の題名
    02 契約書の日付
    03 契約書の当事者の表示
    04 契約書の前文
    05 契約書の原本の通数
    06 契約書に収入印紙を貼る理由
    07 収入印紙の費用は誰が負担するのか
    08 署名と記名の違い
    09 実印と認め印の違い
    10 契約書に印鑑を押印する場面
    COLUMN 取引先が変わったときの取扱いは

    Chapter 3 特殊な契約書と契約の履行を強制する手段
    01 約款とは何かを知ろう
    02 定型約款とは何かを知ろう
    03 定型約款の規律~定型約款の変更法理
    04 電子署名とは何かを知ろう
    05 電子契約とは何かを知ろう
    06 電子契約と紙の契約書との違い
    07 契約の履行を強制するためには
    08 公正証書とは何かを知ろう
    09 即決和解とは何かを知ろう

    ■PART2 契約書の読み方・つくり方の基本

    Chapter 4 契約書の内容① 履行すべき事項に関する条項
    01 契約自由の原則とは何かを知ろう
    02 法律の規定とは異なる契約に合意した場合
    03 強行規定の例その1 ~民法90条
    04 強行規定の例その2 ~消費者契約法
    05 契約書に記載すべき内容はどのようなものがあるか
    06 各種契約書における条項の基本的な構成
    07 「何をするのか」についての条項
    08 「何をするのか」についての条項のつくり方
    09 対価(代金)に関する条項のつくり方
    10 「物を渡す」条項のつくり方
    11 「●●をする」という条項のつくり方
    COLUMN 新民法の施行日前の契約の取扱い

    Chapter 5 契約書の内容② トラブルに備える条項
    01 効力の存続や履行に問題が生じた場合に備える条項
    02 契約期間(有効期間)を定める条項
    03 中途解約を定める条項
    04 契約の解除を定める条項
    05 「反社」条項の規定
    06 期限の利益の喪失を定める条項
    07 契約不適合責任に関する条項(契約不適合責任条項や保証条項)
    08 損害賠償請求に関する条項
    09 第三者からのクレーム等に備える条項
    10 履行の担保に関する条項①(人的担保)
    11 履行の担保に関する条項②(物的担保)
    COLUMN 弁護士法72条とAIによる契約書審査サービス

    Chapter 6 契約書の内容③ 共通する一般条項
    01 一般条項とは何かを知ろう
    02 合意管轄条項は紛争のときの裁判所を決める
    03 仲裁条項は民事裁判によらない紛争解決を望むとき
    04 権利等の移転を禁止する条項は債務者を守るために
    05 完全合意条項は契約書外の合意を無効にする
    06 秘密保持に関する条項で情報の漏洩を防ぐ
    07 準拠法は異なる国の当事者間では大切
    08 誠実義務を定める条項は当事者間の協議等の手がかり

    ■PART3 ケース別,契約書の読み方・つくり方 ~契約書式例集
    契約書作成にあたっての基本的な考え方
    契約書式例の使い方
    契約書式例1 売買契約書〈土地売買契約書〉
    契約書式例2 取引基本契約書〈売買基本契約書〉
    契約書式例3 賃貸借契約書〈建物賃貸借契約書〉
    契約書式例4 消費貸借契約書〈金銭消費貸借契約書〉〈債務弁済契約書〉〈弁済期限等変更合意書〉
    契約書式例5 業務委託契約書(請負契約・委任契約)〈販売委託契約書〉〈運送委託契約書〉〈システム開発委託契約書〉
    契約書式例6 雇用契約書
    契約書式例7 和解契約書
    契約書式例8 ライセンス契約書〈特許権実施許諾契約書〉
    契約書式例9 秘密保持契約書

図解即戦力 契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 図解即戦力
Cコード 0034
出版社名 技術評論社
紙の本のISBN-13 9784297138974
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 368.9MB
著者名 太田大三
堀口佐耶香
尾臺知弘
高橋香菜
著述名 著者