クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) [電子書籍]
    • クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥548110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602227521

クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥548(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2024年02月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))

    【書籍説明】
    十一月最後の日、赤字ローカル線五湊鉄道の社員二名が誘拐された。ひとりは五湊鉄道のアイドルユニット「五湊ガールズ」の加藤凛、もうひとりはカメラマン斉藤翔太。その日、ふたりは写真撮影のため降り立った駅で拉致された。翌日、五湊鉄道に犯人から脅迫状が届く。犯人の要求は、身代金一千万円をクラウドファンディングで集め、一カ月以内に渡せというもの。そして警察に知らせたら殺害すると脅している。ところが矛盾したことに、犯人は二人を誘拐した事実をSNSで公表しているのだった。
    警察もSNSも、これはかつての森永・グリコ事件を模倣した、劇場型犯罪を装った関係者の自作自演劇だろうと考えた。
    ところが、誘拐されたふたりは一カ月を経過しても行方不明のまま。そのため、不安を感じた観光客や撮影好きの客足は激減した。
    その一方、ふたりの安否を気遣う声が高まり、クラウドファンディングの金額は一千万円を超え、ますます増加する勢いであった。そうする中、五湊鉄道管内で火災や猫の大量死など不審なできごとが連続して起こり、そして事件は急転回する。
    大正時代から続く古き良き鉄道の魅力と、現代における鉄道経営の難しさがぶつかりあって事件は進む。



    【目次】
    第一章 誘拐事件発生
    第二章 台湾料理店瑞芳
    第三章 再建会議
    第四章 アイドルユニット誘拐計画
    第五章 誘拐決行
    第六章 事件急転回
    第七章 エピローグ


    【著者紹介】
    姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ)
    千葉市在住。元商社勤務。海外駐在員歴2回。
    長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8・4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を取得。自身の50年に渡る貿易実務経験と、
    ふれあった多くの先輩や国内外の取引先企業の方たちから学んだことを貿易のプロをめざす人に伝えるため執筆を続けている。ペンネームは英語教師だった祖父の名前。

クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 20分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.3MB
著者名 姉崎慶三郎
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと クラウドファンディング誘拐事件 消えたローカル鉄道のご当地アイドル(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!