【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,188238 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602231228

【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍]

野間俊克(著者)
価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(20%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2024年01月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 江戸時代から藤井聡太八冠まで

    なぜ将棋というボードゲームをして生計を立てる「棋士」という職業が成立しているのでしょうか?
    本書は2019年2月に発売した『将棋400年史』に加筆修正したものです。前著では羽生善治九段が第31期竜王戦で敗れ、藤井聡太竜王・名人がタイトルに挑戦する前の時点で終わっていましたが、本書ではそこから藤井竜王・名人が八冠を獲得するまでの部分を加筆しています。



    現指導棋士六段。1964年5月25日生まれ。1978年、6級で故南口繁一九段門下で新進棋士奨励会入会。三段まで進み1995年、奨励会を退会、指導棋士四段となる。出身地の京都で将棋教室を開講して後進の指導に当たる。京都新聞夕刊将棋欄でアマチュアの棋譜の解説を担当。プロの公式戦の棋王戦の観戦記者など、執筆活動も精力的に取り組んでいる。

    ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。

    ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします

【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0276
出版社名 マイナビ出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784839984649
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 野間俊克
著述名 著者

    マイナビ出版 【増補改訂版】将棋400年史(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!