60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) [電子書籍]
    • 60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602234557

60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:徳間書店
公開日: 2024年02月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) の 商品概要

  • 少子高齢化が進む日本では、いま高齢者特有の病気が増えつつあります。「うつ病」もその一つです。
    うつ病は認知症と間違われるケースが多いため、周囲の人がなかなか気付けず、知らないうちに症状が進行してしまうことがあるのです。特に、65歳以上の高齢者がかかるうつ病のことを「老人性うつ」(正式名称ではありません)とも呼びます。
    老人性うつの人に見られる「1日中ボーッとしている」「なんとなく元気がない」という様子が、認知症の初期にも見られる症状であるため、とかく認知症と勘違いされがちです。
    著者は、認知症研究の第一人者長谷川和夫先生(故人)の長男であり、ご本人も医師として活躍する長谷川洋氏。長谷川洋医師が臨床を通じて培ってきた認知症との見分け方のポイントや、認知症とは違う高齢者の「うつ」への対処法、また予防法などを分かりやすく紹介。
    臨床における数多くの知見をもとに「50の知識」として分かりやすくまとめるシニア向けメンタルヘルスの決定版。
    ◇コラムとして「長谷川洋医師の臨床日記」(長谷川和夫先生を患者として向き合われた日々)も必読!!

60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) の商品スペック

書店分類コード B210
Cコード 0077
出版社名 徳間書店
本文検索
他の徳間書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784198657048
ファイルサイズ 38.8MB
著者名 長谷川 洋
著述名 著者

    徳間書店 60歳から知っておきたい 認知症ではなく「うつ」だと知るための50のこと(徳間書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!