知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) [電子書籍]
    • 知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602240071

知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2024年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) の 商品概要

  • 大好評NISA&iDeCo本が新NISAに対応!
    一番わかりやすい入門書!

    「銀行預金しかしていない」「子育て・老後資金が不安」「難しそうで踏み出せない」……そんなあなたに最適!

    新NISA&iDeCoを活用した投資の基本と実践について6ステップで構成。
    「講師と生徒」の対話形式、見開き完結&フルカラーでわかりやすい。
    商品名や金融機関も具体的に提示。
    そのままマネするだけでOK。

    知識ゼロでも「貯金感覚」できちんとお金を増やしていくことができます。
    大ベストセラーとなった『3000円投資生活』をはじめ、著者累計397万部の横山光昭氏が、要点を絞ってわかりやすく解説します。
  • 目次

    表紙
    もくじ
    はじめに
    これさえ押さえればOKの6ステップ
    登場人物紹介
    STEP1 投資でお金に働いてもらおう~正しく知ってうまく活用!
    STEP1-1 将来に向けていくら貯めればいいんだろう?
    STEP1-2 銀行預金だけではお金は貯まらない!
    STEP1-3 人生で投資できるのはあと何年?
    STEP1-4 まずはざっくり家計を把握しよう
    STEP1-5 無理のない金額で投資をはじめよう
    STEP1-6 投資の種類を知ろう
    STEP1-7 早くはじめたほうがメリットは大きい
    STEP1-8 新NISAとiDeCoを選ぶ理由
    サクッとわかるQ&A~投資のきほん編~
    STEP1 まとめ
    STEP2 新NISA or iDeCoを選ぼう~投資の第一歩はこの2択でOK~
    STEP2-1 新NISAとiDeCoってどう違うの?
    STEP2-2 一発診断!新NISA or iDeCoの選択
    STEP2-3 新NISAのきほんをチェック
    STEP2-4 新NISAの3大メリット
    STEP2-5 新NISAの要注意ポイント
    STEP2-6 iDeCoのきほんをチェック
    STEP2-7 iDeCoの3大メリット
    STEP2-8 iDeCoでいくら節税できる?
    STEP2-9 iDeCoの要注意ポイント
    サクッとわかるQA~制度選び編~
    STEP2 まとめ
    STEP3 口座を開設しよう~ネットでサクッと15分で完結~
    STEP3-1(新NISA編)口座開設までの流れを知ろう
    STEP3-2(新NISA編)楽天証券の口座を開こう
    STEP3-3(新NISA編)本人確認書類をアップロードしよう
    STEP3-4(新NISA編)NISA口座を選択しよう
    STEP3-5(iDeCo編)口座開設までの流れを知ろう
    STEP3-6(iDeCo編)楽天証券の口座を開こう
    STEP3-7(iDeCo編)事業主の証明書などを返送しよう
    サクッとわかるQA~口座開設編~
    STEP3 まとめ
    STEP4 商品を選ぼう~あれこれ迷わずまずはインデックスファンド1本だけ~
    STEP4-1 投資信託の仕組みと特徴を知ろう
    STEP4-2 投資の仕組みはこの2つを押さえよう
    STEP4-3(新NISA編)商品購入までの流れを知ろう
    STEP4-4(新NISA編)インデックスファンドを選ぼう
    STEP4-5(新NISA編)買付金額を設定しよう
    STEP4-6(iDeCo編)商品購入までの流れを知ろう
    STEP4-7(iDeCo編)インデックスファンドを選ぼう
    STEP4-8(iDeCo編)掛金と配分を指定しよう
    サクッとわかるQ&A~商品選び編~
    STEP4 まとめ
    STEP5 メンテナンスをしよう~年1チェックであとはほったらかしが正解~
    STEP5-1(新NISA編)つみたて投資枠の運用実績はココを見る!
    STEP5-2(新NISA編)売りたくなったらどうすればいい?
    STEP5-3(新NISA編)積立金額の変更はどうすればいい?
    STEP5-4(iDeCo編)iDeCoの運用実績はココを見る!
    STEP5-5(iDeCo編)掛金を変えたいときはどうすればいい?
    サクッとわかるQ&A~メンテナンス編~
    STEP5 まとめ
    STEP6 ゴールを計画しよう~じっくり時間をかけるのが負けないコツ~
    STEP6-1 将来どう受け取るか考えておこう
    STEP6-2 老後もできれば運用を続けよう
    STEP6-3 保有資産の売却は複数回に分けよう
    サクッとわかるQ&A~ゴール計画編~
    STEP6 まとめ
    応用編 「成長投資枠」を活用しよう~積立投資もスポット投資もできる~
    成長投資枠は無理に使う必要なし!
    つみたて投資枠と同じ商品でもOK!
    上級者向け!スポットでETFを買う
    奥付

知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2024/02/16
Cコード 2033
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295018476
ファイルサイズ 217.7MB
著者名 横山光昭
ペロンパワークス
著述名 著者

    インプレス 知識ゼロですが、新NISAとiDeCoをはじめたいです。(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!