映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,500500 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602243742

映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

高良 和秀(著者)ゆめの(著者)
価格:¥2,500(税込)
ゴールドポイント:500 ゴールドポイント(20%還元)(¥500相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] の 商品概要

  • リュミエールからクリストファー・ノーランまで 技術で読み解く120年の映画史

    映画の歴史を支えてきた様々な技術を、関連する700作品とともに[漫画] + [図解]で紹介していく、まったく新しい映画ガイド。
    IMAX、テクニカラー、シネマスコープ、70mm、ドルビーデジタル、パナビジョン、5.1ch、DCP、銀残し、スーパー35、4Kデジタルリマスターなど、各時代の技術によって変わっていった映画の姿を、名画座で働く主人公が映写室や現像所を舞台に学んでいく。

    【目次】
    前書き
    第1回映写機と35mmフィルム
    第2回サイレントからトーキー、そしてカラーへ
    第3回フィルム上映とデジタル上映
    第4回70mmフィルム
    第5回ナイトレートフィルム
    第6回現像とプリント
    第7回4Kデジタルリマスター
    第8回テクニカラープリントの時代/1954~1974年の作品
    第9回音響の歴史
    第10回デジタル撮影とフィルム撮影
    第11回映画館

    アカデミー科学技術賞(功労賞)の歴史
    後書き
    主な参考文献・索引・出典

    【著者】
    高良和秀
    1976年生まれ。イースト・プレスで10年書籍の編集に携わった後、2018年に明幸堂を設立。主な担当書籍に『映画術 その演出はなぜ心をつかむのか』(塩田明彦著 イースト・プレス)、『核兵器』『弾道弾<兵器の科学1>』(いずれも明幸堂)などがある。

    ゆめの
    漫画家・イラストレーター。著書に『ゆめののひび』(集英社)、『心を病んだ父、神さまを信じる母』(イースト・プレス)がある。

映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 映画技術入門
Cコード 0074
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784991034848
ファイルサイズ 160.0MB
著者名 高良 和秀
ゆめの
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 映画技術入門(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!