一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) [電子書籍]
    • 一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602249200

一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:一個人出版
公開日: 2024年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) の 商品概要

  • [特集]全国47都道府県 地名に託した先人の知恵
    “地名の謎と歴史”
    自然豊かな日本の風土、地名と苗字の由来、祖先のルーツをたどる!

    地名とは私たちの暮らしの歴史に刻まれた「記憶」である。
    地形から生まれた地名は自然の猛威を私たちに教える「命のメッセージ」でもあり、地名は家の存在証明ともなる「名字」の由来を示す「証」でもある。
    しかし、忘れてはならないのは地名は「人」を支配する「勝者の政治地理」としても表象される。
    「懐かしさ」のなかに、名もなき人々の「悲喜こもごもの物語」を想起しながら地名に秘められた日本人の歴史ー土地の霊力を感じるための対話を始めることにしよう。




    [新連載]暮らしのなかの小さな神社   日本宗教史研究家 渋谷申博さん
    [巻頭インタビュー]民俗学者 新谷尚紀さん   日本人の精神構造を民俗伝承学で読み解く
    目次
    [総力大特集]全国47都道府県 地名に託した先人の知恵 地名の謎と歴史
    いま壊れる地名文化
    地名と名字の歴史  姓氏研究家 森岡浩さん
    日本は「地名列島」である 監修:地名作家 谷川彰英さん
    47都道府県 地名由来辞典 監修:地名作家 谷川彰英さん
    難読地名クイズ
    「水海道」に隠された水と人とのつながり 監修:地名作家 谷川彰英さん
    あなたの周りの災害地名  日本地名研究所
    [第二特集]大江戸古地図謎とき探訪
    [巻中特集]聖地熊野への入口を訪ねる
    ぐんまのサーモン ギンヒカリ
    [連載]渡辺雅史の残念な鉄道時刻表
    東西南北【鉄道車両】対決!地名列車の旅
    社告
    [連載]高知東生 ありのまま生きる
    [連載]出張!予防整体院
    [連載]古墳ライターが旅した、見た、聞いた!    美麗な石室を持つ大方墳に見る    総社古墳群一族の情熱と誇り  群馬県歴史博物館特別館長・橿原考古学研究所特別指導研究員 右島和夫さん
    今、注目の展覧会
    お金の教室
    失われた30年 打破の条件 実業家・教育学者 井之上喬×一級建築士・実業家 馬場栄一
    子育てに優しいコミュニティをみんなでつくる
    豊かな社会を共に創る いのちを守る技術革新 津村佳宏×本村正秀×野水重明
    一個人Information
    一個人倶楽部通信
    アンケート・プレゼント
    次号予告・編集後記
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) の商品スペック

出版社名 一個人出版
本文検索 不可
他の一個人出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 4910017050348
ファイルサイズ 102.7MB

    一個人出版 一個人(いっこじん) 2024年3月号(一個人出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!