老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • 老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥1,650495 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602250949

老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

森望(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(30%還元)(¥495相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2024年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • いま日本は超高齢化社会とも人生百年時代ともいわれる。アンチエイジング、脳トレ、健康食、サプリメント。書店には数々の健康指南書に加えて、老化研究の解説書も多い。中には「老化は病気である」とするものもある。しかし、老化は病気ではない。老化が病気であれば、すべての老人が病人になってしまう。決してそうではない。サーチュインやラパマイシンだけで老化を克服できるわけではないし、それだけで老化のすべてが見通せるわけでもない。いかに長寿化サプリを追いかけても、老いの幸せは別のところにある。
    健康長寿を願うのはいい。しかし、目先のアンチエイジングに翻弄されずに、人生を大きくとらえて、身体の健康だけでなく、意識や脳の健康も含めて、人生百年時代の老いの幸せを「自分の頭で」考えてみよう。本書には、こうすれば老いは防げるとか、こうすれば長寿になるとか、ある意味では短絡的な結論はない。しかし、最新の老化研究をベースにしながらも、その詳細には立ち入らず、健康を身体面だけでなく、脳を含めた精神性や人生を俯瞰した大きな捉え方をする中で、脳内思考を一歩深める、自分で自分の脳を活性化する、そんな「考えるヒント」は満載である。
    著者はすでに定年を迎え、古希も近い。若い時から老化研究者だったが、それがいつのまにか真の老化研究者になった。そして、老化脳研究を続けてきた脳が、いま完全に老化脳になっている。これは人生百年の健やかを探る、老化脳による老化脳のための至極のエッセイ集である。
    (※本書は2023/05/30に日本橋出版株式会社より刊行された書籍を電子化したものです。)

老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

書店分類コード B153
Cコード 0095
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索 不可
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434318849
ファイルサイズ 46.7MB
著者名 森望
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 老いと寿のはざまで 人生百年の健やかを考えるヒント―(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!