金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) [電子書籍]
    • 金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,925385 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602252938

金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) [電子書籍]

平井久志(著者)
価格:¥1,925(税込)
ゴールドポイント:385 ゴールドポイント(20%還元)(¥385相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) の 商品概要

  • 思想が社会を規律統制し、人々の思考を規制している北朝鮮。その体制を引き継いだ金正恩は、祖父の主体思想、父の先軍思想に代わる、現在の困難を乗り越え次の展望を切り開く思想を創出する必要に迫られた。本書は、2011年末からの金正恩時代における指導理念の変遷を通史的に考察し、北朝鮮の置かれた国内・国際情勢とリンクさせつつ検証する。さらに近年、金正恩が提唱している農村における「思想革命」についても紹介。北朝鮮情勢分析の第一人者が、満を持して放つ最新研究報告。 【目次】第1章 金正日総書記の死と金正恩時代のスタート/第2章 金日成・金正日主義/第3章 独自的な指導理念の模索/第4章 人民大衆第一主義の芽生え/第5章 「十大原則」の改編/第6章 第七回党大会/第7章 人民大衆第一主義/第8章 わが国家第一主義/第9章 米朝首脳会談決裂と「正面突破戦」/第10章 コロナ禍と「自力更生」/第11章 第八回党大会と党規約改正/第12章 「人民的首領」への道と「金正恩革命思想」の登場/第13章 「農村革命綱領」=「新農村テーゼ」の提唱/第14章 「わが国家第一主義」の統治理論化/第15章 「金日成・金正日主義」の継承・深化・発展/終 章 金正恩の指導理念を振り返る/あとがき/参考文献・資料/北朝鮮の主な歩み(年表)
  • 目次

    はじめに/宿命として課せられる指導理念/先行研究と本研究の方法について/第1章 金正日総書記の死と金正恩時代のスタート/「遺訓貫徹」と「一心団結」/「自主、先軍、社会主義」/第2章 金日成・金正日主義/「処女作がその作家を規定する」/金正恩の「四・六談話」/「金日成・金正日主義」は金正日時代にすでにスローガン化/「金日成・金正日主義」を党の指導思想として定式化/朝鮮労働党は「以民為天」の党/「先軍の堅持」と「人民生活の向上」の並進路線/「金日成・金正日主義」を党規約に反映、憲法は「金日成・金正日憲法」と規定/「金日成・金正日主義」とは何かという問い/「わが人民が二度とベルトを締め上げずに済むように」/「金正日愛国主義」/第3章 独自的な指導理念の模索/「自分の地に足をつけ、目は世界を見よ!」/李英鎬軍総参謀長粛清/「七〇年代の時代精神」/「七〇年代」の「忠誠心」と「経済成長」、そして「郷愁」/金正恩の国家安全保衛部訪問/「新雪の道をかき分ける精神」/二〇一三年「新年の辞」/「強盛大国」から「白頭山大国」へ/第4章 人民大衆第一主義の芽生え/「種子」としての「人民大衆第一主義」の登場/「厳幹愛民」/金正日同志の生涯の理念は「人民大衆第一主義」/経済建設と核武力建設の「並進路線」/第5章 「十大原則」の改編/「党の唯一的領導体系確立の十大原則」/「革命発展の要求に合わせ党の唯一的領導体系をより徹底して打ち立てることについて」/張成沢党行政部長粛清/第6章 第七回党大会/第七回党大会で「先軍」を評価し、今後も「先軍の旗印」掲げる/自らの時代のイデオロギーとしての「金日成・金正日主義」/金正恩は「主体革命を最終勝利に導く偉大な領導者」/第7章 人民大衆第一主義/「人民大衆第一主義」の登場/「人民大衆第一主義」の定式化/金日成・金正日時代との違い/第8章 わが国家第一主義/「わが民族第一主義」から「わが国家第一主義」へ/わが国家第一主義の本質/「戦略国家」という自己評価の登場/「わが国家第一主義」と「わが民族第一主義」の異同/「わが国家第一主義」は「わが民族第一主義」を昇華発展と「上書き」/第9章 米朝首脳会談決裂と「正面突破戦」/平昌冬季五輪参加/史上初の米朝首脳会談/「非核化へ進むのは私の確固たる意志」/ハノイ会談の決裂と金正恩の挫折/「自力更生」が政治路線化/国務委員長は「国家を代表する最高領導者」/消えた「先軍思想」、残った「先軍政治」/「年末まで米国の勇断を待つ」/朴奉珠首相の退場/ロ朝首脳会談行うが、足並みそろわず/習近平党総書記が訪朝/板門店で米朝首脳が対面/わずか四カ月で再び憲法改正/「白頭の血統」/「正面突破戦」を宣言/「正面突破」の基本戦線は「経済部門」/「公約に縛られる根拠喪失」/「正面突破戦」へ、大規模な人事刷新/第10章 コロナ禍と「自力更生」──社会主義への回帰/北朝鮮という国自体を世界から「隔離」/「経済制裁」に加えて「コロナによる中朝貿易の激減」/コロナは「自力更生の絶好の好機」/北朝鮮憲法と「共産主義」/ハノイ決裂後の社会主義への回帰



金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード G100
Cコード 0331
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480017932
ファイルサイズ 17.3MB
著者名 平井久志
著述名 著者

    筑摩書房 金正恩の革命思想 ――北朝鮮における指導理念の変遷(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!