ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍]
    • ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602252960

ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍]

岸田秀(著者)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2024年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 人間の本能は現実との接触を失っており、適応の機能を果たさない。本能の代わりに自我がその機能を果たさなければならない。――日本は黒船来航ショックを病因的精神的外傷とする精神分裂病質であると診断した「日本近代を精神分析する」以下、歴史、性から自己まで、五つのテーマに迫る唯幻論の代表作。
    〈解説〉伊丹十三 〈対談〉橋本治

    (目次より)
    歴史について
    日本近代を精神分析する/吉田松陰と日本近代/国家論/日常性とスキャンダル
    性について
    性の倒錯とタブー/エロスの発達/性欲論/性的唯幻論/恋愛論/何のために親は子を育てるか
    人間について
    擬人論の復権/時間と空間の起源/言語の起源/現実と超現実/精神分裂病
    心理学について
    一人称の心理学/心理学者の解説はなぜつまらないか/心理学無用論
    自己について
    ナルチシズム論/自己嫌悪の効用/セルフ・イメージの構造/自我構造の危機/詩人のなりそこね/我発見被殴打的根本原因/忙しい人とひまな人/一期一会/わたしの原点
    あとがき
    解説 伊丹十三
    対談「幻想と妄想」 橋本治×岸田秀

ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 1111
出版社名 中央公論新社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784122074828
他の中央公論新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 3.3MB
著者名 岸田秀
著述名 著者

    中央公論新社 ものぐさ精神分析 増補新版(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!