〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) [電子書籍]
    • 〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) [電子書籍]

    • ¥6,6371,328 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602265174

〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) [電子書籍]

価格:¥6,637(税込)
ゴールドポイント:1,328 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,328相当)
出版社:竹書房
公開日: 2018年12月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) の 商品概要

  • 世界で、日本でベストセラー。
    歴史の謎に科学で挑む、米国国防省内の機密組織〈シグマフォース〉。
    ヒットシリーズをまとめて読める超合本版・第2弾。
    シグマフォースVS秘密組織ギルドとの戦いも佳境に。
    遂に明かされる組織の正体とは……
    シリーズを繋ぐブリッジ・ストリーの短編も収録。



    シグマフォースVSギルド 革命編

    [収録作品]
    ■シリーズNo.4 ロマの血脈
    世界を震撼させる恐怖の「ウラヌス計画」と「サターン計画」、
    人類救済の鍵を握る〈デルポイの巫女たちの末裔〉、
    そして舞台は、世界の要人達が集まる石棺化の式典の迫るチェルノブイリ原発へ――。〈シグマフォース〉チームを襲う最大の危機とは!?

    ■シリーズNo.5 ケルトの封印
    癒しか、呪いか? その封印が解かれし時――人類は未来への扉を開くのか?
    それとも破滅へ一歩を踏み出すのか?
    人類の運命がかかった「ドゥームズデイ・ブックの鍵」
    その鍵を求めて、シグマとギルドが対決する最終決戦の地は、
    世界有数の厳重な警備を誇る場所だった……。

    ■シリーズNo.5.5 セイチャンの首輪
    シリーズとシリーズを繋ぐブリッジ・ストーリー。
    第2弾は、敵か味方か謎の女、セイチャンが主人公。
    「ジェファーソンの密約」前日譚。

    ■シリーズNo.6 ジェファーソンの密約
    光と闇の米建国史――。
    アメリカ建国の父が先住民と交わした密約、
    建国の歴史の裏に隠された大いなる謎……
    それらが解き明かされる時、アメリカ建国の大いなる秘密と謎の組織〈ギルド〉の役割があきらかになる!

    ■シリーズNo.6.5 タッカーの相棒
    シリーズとシリーズを繋ぐブリッジ・ストーリー。
    第3弾は、『ギルドの系譜』で初登場の、元陸軍レンジャー部隊のタッカー・ウェイン大尉と軍用犬のケインが主人公。

    ■シリーズNo.7 ギルドの系譜
    ギルド、エシェロン、星の一族様々な名で呼ばれ、遥か昔から世界を司る謎の“組織”。最大の秘密とされている〈真の血筋〉に、ついに辿り着く〈シグマフォース〉とグレイソン・ピアース。
    ついに明かされる秘密組織〈ギルド〉の黒幕は果たして誰か?


    [著者プロフィール]
    ジェームズ・ロリンズ James Rollins
    1961年イリノイ州生まれ。1990年代後半から作家としての活動を始め、2004年に発表した『ウバールの悪魔』に登場した「シグマフォース」を、2005年の『マギの聖骨』から本格的にシリーズ化。以後、『ナチの亡霊』『イヴの迷宮』などを経て、2019年1月にアメリカで刊行予定の最新作“Crucible”に至るまで、シリーズは十三作(『ウバールの悪魔』も含めると十四作)を数える。歴史的事実に基づきながら、最新の研究成果や科学技術を取り入れて構成した緻密なストーリーには定評があり、アクションシーンの描写でもアメリカで一、二を争う作家との評価を得ている。「シグマフォース・シリーズ」から派生した元兵士のタッカーと軍用犬ケインを主人公とする「タッカー&ケイン・シリーズ」(グランド・ブラックウッドとの共著)も、『黙示録の種子』、『チューリングの遺産』の二作が刊行されている。

〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) の商品スペック

出版社名 竹書房
本文検索
ファイルサイズ 28.2MB
他の竹書房の電子書籍を探す
著者名 ジェームズ・ロリンズ
桑田健
著述名 著者

    竹書房 〈シグマフォース〉シグマフォースVSギルド 革命編(竹書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!