教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍]
    • 教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602266224

教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:竹書房
公開日: 2019年07月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 「教えすぎ」は、選手の自主性を奪う!

    自分の頭で考え、行動することで、人もチームも大きく育つ。

    履正社を全国屈指の強豪校に育て、4人の高卒ドラ1も輩出した、名将の自主性指導論!

    T-岡田(2005高校生ドラフト・オリックス1位)
    山田哲人(2010ドラフト・ヤクルト1位)
    寺島成輝(2016ドラフト・ヤクルト1位)
    安田尚憲(2017ドラフト・ロッテ1位)

    著者は、以下のように述べています。

    私は監督として選手たちに体力、技術を伸ばしてもらうための土台づくりにひたすら励んできた。
    選手たちの成長を促進するためには、何よりも選手自身が自発的に練習に取り組んでいくことが求められる。
    私は今までその環境を整えることに力を注ぎつつ、「教えすぎない」よう細心の注意を払いながら指導を続けてきた。
    私が悩み、苦悶しながら、いかにして選手たちの自発性、積極性を引き出してきたのか。
    そして、甲子園出場という大きな目標を達成してきたのか。そのすべてを包み隠さず、本書で明らかにしていきたいと思う――本文より

    著者について

    1961年5月18日生。大阪府出身。
    東洋大姫路では、主将として3年春のセンバツに出場してベスト4。
    日体大でも主将を務め、卒業後は社会人野球の鷺宮製作所で1年間プレーした。
    その後、桜宮高校で2年間のコーチ時代を経て、1987年に履正社高校の監督に就任。
    1997年夏に甲子園初出場、2006年にはセンバツ初出場を果たした。
    以降は着実に甲子園出場を重ね、2011年にはセンバツ・ベスト4、2014年と2017年のセンバツでは準優勝を遂げた。
    甲子園通算11回出場。
    教え子として、2010年本塁打王のT-岡田や、トリプルスリー三度の山田哲人ほか多くのプロ野球選手を育てている。

教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード C680
Cコード 0093
出版社名 竹書房
本文検索
他の竹書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784801919426
ファイルサイズ 7.7MB
著者名 岡田 龍生
著述名 著者

    竹書房 教えすぎない教え(竹書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!