「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) [電子書籍]
    • 「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602272470

「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) [電子書籍]

加部 究(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:竹書房
公開日: 2022年05月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) の 商品概要

  • 楽しく、真剣に。
    「やらされる部活」ではなく、
    選手が主体的に考えるボトムアップ方式へシフトチェンジし、
    2020年度 29年ぶりの選手権出場を果たし、初のベスト8進出
    2021年度 2年連続選手権出場!!
    10年の歳月をかけて築いた監督と選手の理想の形。


    選手たちが部活で得たものを
    社会に出た時に活かして活躍してほしい

    第1章 29年ぶりの選手権出場
    ボトムアップ方式へシフトチェンジ
    選手にしかわからない感覚
    ベスト4を懸けた青森山田戦
    毎日の部活が高校生活一番の宝物

    第2章 指導者人生のスタート
    安定した会社を辞め、指導者の道へ
    変らない母校の指導方法
    選手たちに任せてやらせたらどうなるだろう

    第3章 ボトムアップ理論の原点
    「任せる・認める・考えさせる」畑喜美夫の指導
    指導者はファシリテイタ―であるべき
    みんなが楽しそうにプレーしていて強い
    「我儘」ではなく「我がまま」

    第4章 ボトムアップ物語
    『ボトムアップ元年』2012年度キャプテン・戸田裕仁
    『全員リーダー制』2013年度キャプテン・鈴木信司
    『意識改革』2014年度キャプテン・石上輝
    『言葉よりも行動で』2015年度キャプテン・富樫草太
    『覆した優等生像』2019年度キャプテン・坂本琉維
    キャプテンたちのその後
    武器を持たせて社会に送り出す

    第5章 いつか日本一に
    全国ベスト8のプレッシャー
    ボトムアップは自然栽培
    日本一魅力的なチームで日本一に

「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) の商品スペック

書店分類コード C731
Cコード 0093
出版社名 竹書房
本文検索
他の竹書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784801930827
ファイルサイズ 15.0MB
著者名 加部 究
著述名 著者

    竹書房 「毎日の部活が高校生活一番の宝物」 堀越高校サッカー部のボトムアップ物語(竹書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!