科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍]
    • 科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602283240

科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
出版社:岩波書店
公開日: 2024年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 月刊誌『科学』は1931年に石原純、寺田寅彦らによって創刊された総合科学雑誌です。第一線の研究者がみずから執筆し、科学に関心を寄せる多様なバックグラウンドの読者に向けて、高度な研究成果を紹介することが、創刊以来変わらない本誌の大きな特徴です。純粋に知的好奇心をかきたてる話題から、社会との関わりの深い話題まで、幅広く取り上げます。

    ※本電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大すること、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    【特集】現代暗号のキーワード
    現代暗号の展開と応用・・・・・・高木?剛
    RSAと素因数分解・・・・・・青木和麻呂
    耐量子計算機暗号――標準化動向とアイデア・・・・・・國廣?昇
    楕円曲線暗号と格子暗号の仕組み・・・・・・安田雅哉
    乱数と暗号技術の安全性・・・・・・縫田光司
    ブロックチェーン――暗号技術がもたらす信頼ある社会・・・・・・松尾真一郎

    [巻頭エッセイ] 
    博物館の役割と経営難・・・・・・篠田謙一

    がんとは何か――分子からのアプローチ1・・・・・・野田?亮
    寄生虫ハリガネムシは宿主カマキリをどのようにして操るのか――宿主からの遺伝子水平伝播の可能性・・・・・・三品達平・佐藤拓哉
    時差ぼけがストレス神経系を動かすとき・・・・・・岡村?均・山口賀章・冨永恵子
    透視の科学――逆問題の解析解が電池を透視,寿命を予言・・・・・・木村建次郎・松田聖樹・鈴木章吾・木村憲明
    ウナギの不思議――楽に海水に適応できる超能力・・・・・・竹井祥郎
    力学のレンズから見えた「草」と「木」の境目・・・・・・佐藤太裕

    [新連載]
    日常身辺の確率的諸問題1 私が結婚できる確率はいくらか?・・・・・・原 啓介

    [連載]
    数学者の思案22 数学と入学試験・・・・・・河東泰之
    3.11以後の科学リテラシー134・・・・・・牧野淳一郎
    研究者,生活を語る11【番外編インタビュー第2回】
    「仕事より家族が大事」であっていい――田島節子さんに聞く・・・・・・田島節子
    [科学通信]
    黄砂が海に与えるプラスの影響――陸と大気と海の科学,時々古気候・・・・・・長島佳菜
    亜種どうしで異なる尿臭――イリオモテヤマネコとツシマヤマネコ・・・・・・市沢翔太・上野山怜子・宮崎雅雄
    次号予告

科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 科学
出版社名 岩波書店
本文検索 不可
他の岩波書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 50.1MB
著者名 岩波書店『科学』編集部
著述名 著者

    岩波書店 科学2024年3月号(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!