日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍]
    • 日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602283409

日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍]

服部夏生(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ホビージャパン
公開日: 2024年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍] の 商品概要

  • 独自に発展を遂げた「日本のカスタムナイフ」のブームを牽引し、文化にまで昇華させた作家たちや有名ショップにスポットを当てて、キーパーソンたちの貴重な証言で詳細に歴史をなぞっていく。

    <プロローグ>
    写真でみる日本のカスタムナイフマスターピース
    第1章 ~カスタムナイフクロニクル~
    日本にカスタムナイフが登場した時代を貴重な証言で振り返る。
    第2章 ~銀座の刃物屋、昭和から令和の足跡を振り返る~
    日本を代表する刃物屋、銀座菊秀の井上武氏に、自らとお店の足跡を振り返ってもらい、日本の刃物文化そのものを振り返る。この本の中核的なパート。
    第3章 ~対談 井上武×相田義人~
    日本を代表するナイフ作家の一人にして、最初期にナイフ制作を始めた相田義人氏と井上武氏が、70~80年代を振り返りつつ、『カスタムナイフとは』を語り合う。
    第4章 ~東京ナイフの系譜を受け継ぎし者たち~
    東京には昭和初期からカスタムナイフに準ずるナイフを作り出す職人たちがいた。彼らの足跡を振り返りつつ、70年代後半に、井上からのアドバイスをもとに純正カスタムナイフを作り出した藤本保廣氏とその後継者、鹿山利明氏にスポットを当てる。

日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 日本のカスタムナイフ年代記
書店分類コード D830
Cコード 0076
出版社名 ホビージャパン
本文検索 不可
他のホビージャパンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798634241
ファイルサイズ 58.4MB
著者名 服部夏生
著述名 著者

    ホビージャパン 日本のカスタムナイフ年代記(ホビージャパン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!